『菊水酒造モニプラサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
菊水酒造株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
菊水はたまに愛飲している、瓶と味や風味が変わらないか少し気になる。 2014/06/23
呑み助な家族・友人たちと、BBQしながら楽しみたいです。 2014/06/23
一升瓶を抱えて飲むって姿も好きだけど、やっぱり持ち運びには軽い方が便利!! 飲んだ後もがさばらないし凄くエコ! 近代的な感じがスマート! 2014/06/23
瓶だと割れそうで、いつも扱うのにドキドキしてしまうので、パウチはうれしいです! 2014/06/23
凄ーく興味津々なイベント!是非とも味わってみたいです♪ 2014/06/23
夫婦で毎晩の晩酌を楽しみに生きております。最近は、ワインシャンパンからウイスキー、日本酒や泡盛 MY焼酎サーバーも置いて酒場のようになっておりますので、是非画像付きで丁寧にレポートさせてください☆ 2014/06/23
お酒は大好きで、毎日1人で自宅で飲むのが好きです!是非ともお試しをさせてください!宜しくお願い致します 2014/06/23
パウチ、ワインみたいですね♪飲んでみたいです!凍らせてもおいしいかな・・・? 2014/06/23
こういう商品初めて見ました。注ぎ口がどんな構造なのか興味あります。そしてもちろんお酒の味も、もっと興味津々。パッケージのデザインも樽っぽくてシャレてますね。素敵です。日本酒大好きなので飲んでみたいです 2014/06/23
お料理とお酒の写真をブログにアップするのは好きです。やっぱりのん兵衛&食いしん坊なんですね^^ 2014/06/23
モニターできたら大変うれしいです 2014/06/23
パウチのお酒で持ち運びが便利そうなので、アウトドアなどにも良さそう。 2014/06/23
明治14年創業の新潟県の蔵元です。
日本初の缶入り生原酒『ふなぐち菊水一番しぼり』を代表銘柄に、にごり酒『五郎八』、日常で楽しめる吟醸酒『無冠帝』など多彩な商品ラインナップを展開しています。
また、会社設立50周年を機に「菊水日本酒文化研究所」を設立し、商品の品質向上と併せて日本酒の文化や楽しみ方の研究開発にも取り組んでいます。