『菊水酒造モニプラサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
菊水酒造株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
入れ物の形がパウチになって、持ち歩きが楽なところ、使用後の後始末の簡単なところ、今までのビンや紙パックと違い、とってもユニークで面白いと思いました。注ぐ時とかはどうなのだろうか、試してみたいです。 2014/07/06
空気にふれないで香りも閉じ込められてる日本酒、是非飲みたいです。義実家にも持っていきたいです。お中元にも喜ばれそうですね。写真たくさん載せます。よろしくお願いします 2014/07/06
blogにのせたいと思います。
最近お料理もはじめたので、
お酒ににあう、ものを作って一緒に、飲みたいです 2014/07/06
夫婦で休みの前日に美味しいごはんとお酒で楽しく過ごしたいです。 2014/07/05
最近、日本酒にはまり、お猪口も和の陶器を扱うお店に通って少しずつ集めています。こちらの商品は女性でも扱いやすい工夫された容器で、家飲みがさらに楽しめそう!ぜひこの機会に味わってブログで紹介したいです。 2014/07/05
お料理に使ってみたいです! 2014/07/05
菊水 白 スマートパウチですね!新商品なのですね!うちの主人が大好きなので
是非モニターに参加したいです。クルクルポンできれいに片付けられていいですね
写真付きで丁寧にブログで紹介します 2014/07/05
一升瓶って冷蔵庫で保管できなかったので、日本酒を飲む機会が少なかったの。これだと冷蔵庫で保管できるので、普段のみとして冷蔵庫に常備できそう。夏に冷酒、憧れてたけどできなかったのでやりたいです。 2014/07/05
夏においしく飲みたいですねー♪ 2014/07/05
試したい 2014/07/04
どんなお酒も好きで良く飲むのですが、その中でも日本酒が一番好きです。 2014/07/04
明治14年創業の新潟県の蔵元です。
日本初の缶入り生原酒『ふなぐち菊水一番しぼり』を代表銘柄に、にごり酒『五郎八』、日常で楽しめる吟醸酒『無冠帝』など多彩な商品ラインナップを展開しています。
また、会社設立50周年を機に「菊水日本酒文化研究所」を設立し、商品の品質向上と併せて日本酒の文化や楽しみ方の研究開発にも取り組んでいます。