閉じる

『菊水酒造モニプラサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 菊水酒造モニプラサイト 菊水酒造株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【第2弾】 菊水 白 スマートパウチ 1500ml <新商品モニター30名様>

モニタープレゼント

菊水 白 スマートパウチ 1500ml

モニターした感想の
投稿方法

画像

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

菊水 白 スマートパウチ つぎやすく  とても飲みやすく 美味しい お酒です  息子夫婦も遊びに来ましたので 今日は 肉巻豆腐 作りました 休日の午後 のんびり 楽しい時間が 流れます 2014/08/15

第一に!冷蔵庫のそのまま入るから 嬉しいねヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿 そんでもって菊水だもの!料理ともスっと合って 美味しい♪ 日本酒が身近に感じられた! 日本酒やワインって 一気に飲んじゃわないと 味がどんどん変わっちゃうでしょう でもこれは、パウチ容器のおかげで 味が変わ… 2014/08/14

さて、菊水を手に提げ、向った先は冷蔵庫♪ 最近のMYブームは冷酒なんです^^ ドアポケットにIN! 正面棚のすき間に倒してIN! スマートパウチは 場所に合わせて形が自由に変形するので、冷蔵庫内どのスペースにも入れやすい!! 冷えたら、2階の私部屋へ持ち込んで 晩酌です♪^^v 2014/08/12

お酒好きの両親が試してみました(^▽^) その様子をブログに載せました http//plazarakutencojp/konkyun/diary/201408110000/ 2014/08/11

父が注いでいます http//plazarakutencojp/konkyun/diary/201408110000/ 2014/08/11

日本酒は苦手なイメージがあったけど、菊水はこんなにも飲みやすいお酒だったんですね!! 2014/08/10

日本酒が飲みたい気分だった日にいただきました こちら、冷蔵庫の場所も取らないので冷やしやすいです! 注ぎ口もしっかりしていて漏れたりしないので安心 飲み口はすっきりしていて、後味はほんのり甘口 万人受けする味だと思います このパッケージだと短期間でアルコールが飛んだりす… 2014/08/10

パウチタイプなので、いつでも新鮮 ノズルがついてるので、注ぎやすくて、ありがたいです 菊水は、すっきりしていて、飲みやすいので、ついつい飲みすぎちゃいます やっぱり和食に合いますね パウチタイプだと、コンパクトにまとめられていいですね 2014/08/08

菊水 スマートパウチ 1500ml 到着1500mlなので、結構な大きさ重さで 貫禄あります^^; 上部に3つ穴が空いています指を引っ掛けて 片手で 箱から取り出し、下げてみた^^ 箱タイプだと 片手では安定して持てないだろうが、スマートパウチは 片手で楽々♪♪♪ 重みが 多少指に食い込んでき… 2014/08/08

<<前の10件 1 2 3

企業紹介

菊水酒造株式会社

明治14年創業の新潟県の蔵元です。
日本初の缶入り生原酒『ふなぐち菊水一番しぼり』を代表銘柄に、にごり酒『五郎八』、日常で楽しめる吟醸酒『無冠帝』など多彩な商品ラインナップを展開しています。
また、会社設立50周年を機に「菊水日本酒文化研究所」を設立し、商品の品質向上と併せて日本酒の文化や楽しみ方の研究開発にも取り組んでいます。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す