『【きねうち麺】ファンサイト~サンサス商事株式会社』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
サンサス商事株式会社 |
---|
梅雨を過ぎれば、間もなくあつーーい夏がやってきますねぇ
台所に立って火を使っての調理は、とても暑くて大変
そんな時にシマダヤ株式会社
さんの「流水麺」
は、
さっと水でほぐすだけで簡単に食べられる商品で、とっても便利なんです
【流水麺】
http://www.shimadaya.co.jp/products/ryusui/index.html
何よりもシマダヤさんの流水麺の特徴は、さっと水でほぐすだけで簡単に食べられること
本当に、ま~ったく茹でなくていいんですよ~
普通、市販の麺って、短時間でも熱湯で茹でるのが当たり前。
でも、流水麺は茹で時間がナシなんです
茹でなくていいのは節水できる上にガスも使わないので、
とっても省エネな上に時短クッキングにもつながりますよね
夏のお昼ご飯などにも、持って来いです
さぁ、早速作ってみましょー
作り方は袋から出して、”流水”するだけ
このままお皿に取り出して、上から好みのつゆをかけてもOKみたいです
今回、2種類の料理を作ってみました~
まず一つ目は…
『ナス入り武蔵野うどん』
濃い目に作った汁に、ナスと豚肉を入れて、熱々の汁に冷たい”流水麺”を入れて…
豚肉が入っているからちょっとボリューミー
コクもあって美味しいですよ
七味とすりゴマを多めに入れると、とっても美味しー
そして、もう一品…
『納豆ぶっかけうどん』
こちらはほぐした”流水麺”に納豆と薬味をかけただけ
とっても簡単で美味しいですよ
納豆の他に、キムチ・とろろ・温泉たまごを入れたボリュームUPメニューもあり
流水麺の良いところは、何といっても茹でなくてイイ
水でほぐすだけってとこ
節水で省エネ、時短クッキングで、家事の手間も短縮出来る流水麺です
ママ友は「サラダうどん」や「冷やし中華うどん」で食べたんだって。
「冷やし中華うどん」は、具やタレは冷やし中華と一緒
ごま味のタレは、うどんにもとっても合うって教えてもらいました
シマダヤのファンサイトファンサイト応援中
猛暑を乗り切れ!夏バテ防止オリジナル麺レシピ大募集~(麺は7種類からお選びを♪)
とらおん 2011-06-01 18:55:05 提供:サンサス商事株式会社
Tweet |
生麺および冷凍麺の販売。1973年の創業以来、合成添加物を使わない、自然素材の美味しさを活かした麺を開発してまいりました。うどん・そば・ラーメン・冷麺など様々な麺を、業務および市販用として全国に提案・販売することで、お客様に“麺本来の美味しさ”をお届けしています。