紀乃家(川辺食品株式会社)ファンサイト参加中
「紀乃家」(川辺食品株式会社)さんより
幻の梅
のモニター当選です
![口コミ:幻の梅の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0222/mp_blog_photo_640_20272673925a8ea58e31b61.jpg)
自社農園で枝成り完熟の粒選りの紀州梅を使用した逸品
大粒な梅干しですイメージしていたよりは赤くないですね
![口コミ:幻の梅の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0222/mp_blog_photo_640_18319421855a8ea58e89cac.jpg)
フルーティで甘さたっぷりに仕上げた蜂蜜梅干
お口の中でとろけるやわらかい果肉からは、上質なハチミツの甘味があふれます
柔らかそう
![口コミ:幻の梅の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0222/mp_blog_photo_640_9390206785a8ea58ee694f.jpg)
![口コミ:幻の梅の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0222/mp_blog_photo_640_12379769305a8ea58f4e08f.jpg)
甘めの梅干がお好みの方やまろやかで食べやすい味わいがお好みの方に
白米に梅干し
![口コミ:幻の梅の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0222/mp_blog_photo_640_20651194335a8ea58fa94c6.jpg)
この梅干しは酸っぱくないですよ
梅の味がしっかりしていて、甘いです
そして、とにかく柔らかい
とろぉぉん
として、とろけます
梅干しの表現ではないけど、
とろける甘い梅干しです
まろやかでとても食べやすいです
昔ながらの酸っぱい梅干しは1個で充分だけど、
この『幻の梅』は一度に数個食べれちゃいます
我が家の梅干しは実家の母が赤じそで漬けて、天日に干す、昔ながらの酸っぱい梅干しなので、
この『幻の梅』は初めて食べる甘い梅干しです
粒も大きくて、柔らかくて、まろやかで、何もかもが私の中の酸っぱくて塩がふいてがじがじして食べる梅干しを変えてくれました
しょっぱくて酸っぱい梅干しも好きですが、甘いて柔らかい梅干しもありですね
投稿日時:2018/02/22
:
さえぴんのブログ
提供:川辺食品株式会社