閉じる

人気の「お水がいらない ラーメン横綱」4食セット50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

なべやき屋キンレイ 『お水がいらない ラーメン横綱』を食べてみたよ!

「冷凍鍋焼きうどん」でお馴染みの株式会社キンレイが発売している、『なべやき屋キンレイ お水がいらない』シリーズ・・・好奇心旺盛な私が、以前から気になっていた商品なのです。
コンビニやスーパーで見かけたことがある方もいらっしゃると思います。

手間が掛からないっていうのが大きなポイント!(笑)
キャンプ初日の遅めの昼食などに、我が家にはぴったり~なんて思ったりしてね。

ということで、今回は、『お水がいらない ラーメン横綱』を食べてみました。


車で国道を走っていると、目をひく看板を掲げている人気店「ラーメン横綱」監修品です。
パッケージはお店の看板と同じくインパクト大ですね。

封を開けると、3層構造になったラーメンが入っています。具材は、チャーシュー・メンマ・ネギ。
凍らせたスープの上に麺・具材を乗せて急速凍結する事が美味さの秘訣なんだとか。


横から見ると、スープ・麺・具材と3層構造になっているのがよくわかります。
ちなみに、この3層構造は、株式会社キンレイで1975年に実用新案登録されているようです。


底を見てみると、スープには溝が・・・これにも秘密があるのかも。


さて、作り方は簡単。
小鍋にラーメンを丸ごと入れて弱火に掛けます。


スープが溶け出したら火力を上げ、グツグツ煮立ったら出来上がり。


袋から出して数分で出来上がるので、簡単便利!
ちょっと疲れて調理がつらい時や、受験生のお子様をお持ちのお宅なら夜食にも使えそう。


今回はネギを増量して、もやしも加えてみました。
お好みで、色々な野菜や味玉などを乗せると、更に栄養満点になります。


スープはコクのある豚骨醬油ですが、見た目よりあっさりしていて飲み易いです。
紅生姜を加えると、更にさっぱりするので豚骨系が苦手な方も食べやすくなりますよ。


チャーシューは2枚。やや薄目だけど存在感のある直火焼きチャーシューです。


麺は、コシのある細めのストレート麺です。


冷凍食品だし~なんて侮っちゃぁいけません。とても美味しいラーメンです。
「なべやき屋キンレイ お水がいらない」シリーズは、他にも種類があるので色々食べてみたくなりました。
それほど嵩張らないので、冷凍庫にストックしておくと便利かもしれませんね。


今日も美味しく頂きました。
ご・ち・そ・う・さ・ま !

なべやき屋キンレイファンサイト参加中

美味しそうに思えたら下ボタン↓をポチッて応援して下さいまし。



にほんブログ村

Yoshi&Kazu   2016-10-06 19:00:00 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す