閉じる

新商品「お水がいらない 1/2日分の国産野菜が摂れるタンメン菜宝」100名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

なべやき屋キンレイの「お水がいらないタンメン菜宝」

お水がいらない 1/2日分の国産野菜が摂れるタンメン菜宝。鉄鍋で香ばしく炒めた国産野菜が1日に必要とされる1/2量も入っています。国産野菜っていうことも大事なポイント。お鍋に入れて温めるだけでお手軽です。野菜の旨味を引き立てる、コク深い塩味のスープが特長。麺はスープによくなじむ中太平打ち麺。
「お水がいらない ラーメン」は具材・麺・スープがひとつに冷凍されています。断面を見ると3層に。下からスープ、麺、具材の構成。
スープ面を下にして鍋にそのまま入れて、弱火にかけます。最初にスープがじんわりと溶け出してきます。中火にして、ぐつぐつと煮ます。ここまでで8分ぐらい。野菜たっぷりのタンメンの出来上がり。
袋から取り出し、お鍋で温めるだけで専門店の味に。とってもお手軽で一人ランチの際には重宝しますね。
茹でたての味を楽しめる秘訣は、まずはスープが温まり、時間を追って麺と具材が温まる構造だからこそ。最初から麺が温まってのびることがなく、ちょうどよい硬さに仕上がります。この仕組みを考えた方、素晴らしいです!
麺はコシがあって、スープは鶏がらスープが効いたマイルドな風味。キャベツ、人参、もやしなどの野菜がたっぷり入っています。カロリーも300キロカロリー程度でとってもヘルシー!
キンレイさんのお水がいらないシリーズを始めて食べましたが、本格的な味でお手軽でとっても気に入りました。他のうどんシリーズや新発売の幸楽苑のラーメンも気になるところ。我が家に常備しようと思います。
ごちそうさまでした。

なべやき屋キンレイファンサイト参加中

さとやま   2018-03-18 15:40:43 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す