閉じる

「お水がいらない 味噌野菜らーめん幸楽苑」100名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

◆「お水がいらない 味噌野菜らーめん幸楽苑」 モニターレポート


モニプラファンブログさんでご縁がありました、なべやき屋キンレイさんの「お水がいらない 味噌野菜らーめん幸楽苑」をモニターさせていただきました(●^o^●)キンレイさんの商品はよく目にするのですが実際に食べるのは初めてだったので食べるのを楽しみにしていました(*^_^*) お水がいらないと銘打ってあるように、お鍋に入れて火をかけるだけで完成するタイプの冷凍麺です。 今回は老舗の「幸楽苑」さん監修のラーメンということですが、私自身も家族も幸楽苑さんを利用したことが無いのでお店の味に近い等はコメントできませんので、味の感想のみレポートいたします! 2食分調理開始ですヽ(^o^)丿 パッケージから出すとこのようにビニールでラッピングされています。断面はこんな感じです。上から具・麺・スープという順に層になって冷凍されています。 パッケージ裏にも作り方の記載はありますが写真を交えて順を追ってみます(●^o^●)凍ったままビニールを剥がしてスープが下になるように鍋に入れます。 弱火で加熱するとスープが溶けてくるので、溶けてきたら火力を強くして全体が煮たつまで火にかけます ジワジワスープが増えていく様子です(*^。^*)全体が煮たつまで7分ほどと記載されていましたが私は10分ちょっとかかってしまいました。 2食同時に作るとなると小ぶりのお鍋が2つ必要です^^;グツグツ煮立っているように見えても中心上部がまだ凍っていたので箸でほぐせるか確認したほうが良さそうです(^u^) 完成ですヽ(^o^)丿具材も一緒に煮ているので盛り付けを美しくするのはちょっと厳しいかもしれません。 では実食!いただきます。 野菜の旨味がスープに溶け出ていて優しい味噌味です(*^_^*)麺は私が煮すぎちゃったのかもしれませんが少し柔らかめに感じました。 今回2食分2鍋で作ったのでどうしても鍋の洗い物が増えたりするデメリットがあったのでその点は考え物ですが、お水を計量する手間を考えずに調理できたり、具も含まれていることで別に用意しなくていいのが有り難い商品だなと思いました(*^^)v お野菜もたっぷり摂れるので一人暮らしの人なんかは重宝すると思いますよ♪冷凍臭さは一切なかったので、家で急に生ラーメンを食べたくなった時のためにも冷凍庫に常備してもいい商品だと思います(*^_^*) 気になる方は是非お試しください★     なべやき屋キンレイファンサイト参加中

harutanu   2018-04-15 22:59:17 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す