閉じる

【鍋焼うどん】お正月に余りがちなお餅を活用★餅入り鍋焼うどんで温まろう!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像ゆりりそ

キンレイ 水がいらない 鍋焼うどん 食べてみました( 'ч' )♡ ⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻ だし、具、麺が一つになったうどん。お鍋に入れて温めるだけでお召し上がりいただけます。 <だし>そうだかつお節、さば節、いわし節、真昆布、椎茸から丁寧にとった関西の黄金だし。追い鰹で風味豊かに仕上げました。 <具材>8種の具材入り/えび、つくね、椎茸、ほうれん草、白菜、きざみ揚げ、焼かまぼこ、麩 <麺>国産小麦を使用しています。 ⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸ 冷凍で1食分づつ包装されています。 それもお鍋で温めて簡単に本格的なおうどんが食べられちゃいます(^-^) 作る気ないなぁって事が多いけど(笑) これならサクッと作って楽ちんに 美味しく食べられます♡ 麺もコシがしっかりあって 汁も出汁がきいていて美味しかったです。 母と息子と一緒に食べたのですがお母さんが すごく気にいったみたいでどこで買えるか どこで売っているか調べてました(笑) お餅も入れてみて 力持ちうどんを作ってみました。 お餅にも出汁が染みて美味しくいただく事ができましたよー。 具材もしっかりして、野菜はシャキッとお肉はしっかり味がついてて美味しかったです。 キンレイのうどんシリーズは他の種類もあるみたいなので、 スーパーで売っているようなので 購入して食べてみたいです♡ 息子もパクパク食べてました! #キンレイのある食卓 #キンレイ #なべやき屋キンレイ #冷凍食品 #鍋焼うどん #力うどん #あったかいね #餅アレンジ #monipla #kinrei_fan #簡単ご飯 #休日ご飯 #うどん #うどんシリーズ #子供ご飯 #出汁

ゆりりそ   2021-01-18 19:55:36 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す