閉じる

何かと忙しい新生活に!『お水がいらない 四海樓監修 ちゃんぽん』で手間抜きしよう!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【ずぼら向け】手抜き家事で心も生活もゆとりのある暮らし♡


おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日行う家事。少しでも楽をして自分の時間を持ちたくないですか?
そこで今回は、我が家が実際に行っている手抜き家事について紹介します。「ずぼらだし、家事がめんどくさい…」「家族のために家事を頑張らないと」という方は参考にしてくださいね。

「家事がめんどくさい…」毎日頑張る必要はない!
手抜き家事のためのテクニック
ルーティン化する
献立は1週間分を目安に
作り置きで毎日の料理を時短
買い物は週に2回でネットショッピングを有効活用!


【ずぼら向け】手抜き家事にするためにやめたこと
お昼ご飯
バスタオル
水切りかご
野菜室の掃除
三角コーナー
サニタリーボックス


手抜き家事で主婦も少し休もう♡

 
 
「家事がめんどくさい…」毎日頑張る必要はない!

「家事をちゃんとやらないと…」と自分にプレッシャーをかけていませんか?毎日行わなくてはいけない家事は、程よく手を抜くのが継続するコツ。
完璧に家事をこなそうとすると、心も体も疲れてしまいます。さらに自分の時間も活用できなくなりストレスが溜まってしまうことも…。
手抜き家事のためのテクニック

毎日行う家事だからこそ、手抜きでOK。家はすぐに汚れますし散らかるものです。家事の合格点なんてありませんから、手抜きをしても誰にも文句は言われません。
我が家では平日は主人が仕事に出るので、私が家事を中心に行っています。でも私も仕事がありますから、手抜きをしていますよ。
実際に私が家事の手抜きをするためのテクニックを紹介します。
ルーティン化する

家事や掃除は毎週ルーティン化しています。ルーティン化すれば「次に何をやればいいんだっけ?」なんて考える時間も防げますし、身体が慣れれば勝手に次の動作に移れるんです。
また、1日の流れもほとんど時間を決めて家事をルーティン化しています。

✓1日の家事スケジュール
6時45分:掃除ルーティンを終わらせて仕事開始
11時20分:お昼ご飯を準備しながら主人の朝食の皿洗い
12時30分:昼食の皿洗い
16時30分:洗濯を畳む、食器片づけ
18時30分:夕飯支度

 平日は上記のスケジュールで動いています。規則正しい生活が送れますし、決まった時間に動けばダラダラ過ごさずに家事をこなせますから「洗濯を畳まなきゃいけない…」なんて重い腰をあげなくて済みますよ。
↓毎日曜日ごとに掃除箇所を変えてルーティン化しています。
あわせて読みたい
>>掃除はルーティン化で時短する!毎日配分すれば家事も疲れない!?

献立は1週間分を目安に

毎週火曜日に食材を作り置き・切り置きしてるのですが、この時にざっくり1週間分の献立を考えちゃいます。
使いたい食材があるときはレシピで検索し、ざっくり料理名を記入。
POINT
『食材名+味付け』を書くだけの簡単献立。最後に「~焼き」ってつければフライパンで焼けばOK。

 料理を考える時間が減りますし、休みの日に食材を切り置きしておけば、毎日の料理も時短できますよ。
作り置きで毎日の料理を時短

我が家では常に作り置きを4品は冷蔵庫に保存しています。作り置きをすることで料理が時短できるだけではなく、栄養バランスも整います。
POINT
毎日の夕飯に活用もできますし、一人ランチの付け合わせにも食卓に並べられますよね。たまに主人のおにぎりの具材におかずを突っ込むことも。(笑)

買い物は週に2回でネットショッピングを有効活用!

買い物って結構時間がかかりませんか?食材選びはもちろんですが、行って帰ってきて、さらに買ったものを冷蔵庫に収納することも時間がかかりますよね。
私は↑コレを「少なく済ませたい!」と思いました。そこで買い物は『食材購入日』と『日用品購入日』の週に2日に限定しました。
「やばいストックが無くなっちゃった!」なんて緊急事態は主人に頼むか、ヨドバシカメラを活用しています。
↓ヨドバシカメラについては以下の記事にまとめます。
あわせて読みたい
>>買い物時短テクニック!空いた時間は自分の好きなことを!



 
//

【ずぼら向け】手抜き家事にするためにやめたこと

手抜き家事をするために、いくつか家事も辞めました。家事がストレスになって心が潰されてしまっては本末転倒ですからね。
ここでは手抜き家事をするためにやめたことを紹介します。
お昼ご飯

お昼ご飯を作るのをやめました。平日はほとんど私一人分ですし、作り置きの残りものや冷凍食品を使用しています。私が一番好きな冷凍食品は『お水がいらないシリーズ』。
鍋焼き屋キンレイが販売する人気シリーズです。別記事で詳しく紹介していますが、火にかけるだけのほったらかし料理が可能!具材も大きい上にインスタントっぽくないコクのある味わいがたまりません♪

✓主人が休みの日
休日に主人が休みの日はレトルト品か、残り物の食材でサッと焼きそばかうどんを作っています。もしくはキンレイを食べるなど「手抜き家事」を公認してもらっていますよ。


//
リンク

バスタオル

バスタオルってサイズが大きいから干す場所もとるし、何より乾きにくい…。そこでバスタオルからフェイスタオルに変えました。
サイズが小さくなっただけで、洗濯を干すのが非常に楽に!我が家で使用しているのはふるさと納税の返礼品のタオル。
今治タオルか泉州タオルを使っていますよ!ふるさと納税だと安く良いタオルが手に入りますから、絶対に活用すべき!
 \公式サイトをチェック/
ふるさと納税公式サイト

//
リンク

水切りかご

 水切りかごって意外と汚れませんか?水垢や洗剤汚れがついたり、汚れを落とすのも大変ですし、大きいから手入れも大変。我が家では水切りかごをやめて、シリコン素材の水切りマットに買い替えました。

✓水切りマットを使って良かった点

置ける食器の数が限られるので、こまめに洗い物をする癖がついた
シンクに洗い物を溜めこまない
擦り洗いをする必要がない(漬けおきで汚れが落ちます)
キッチンが広く使える


↓ キッチンの水切りマットについては以下の記事にて紹介しています。
あわせて読みたい
>>めんどくさい洗い物が楽になる方法とは?

 シンプルで使いやすい水切りマットですから今後、食洗器の手入れを考えるとためらっちゃいますね~。

//
リンク

野菜室の掃除

 野菜の皮や汚れなどカスが溜まりやすい野菜室は、衛生面を保つためにもこまめな掃除が必要な箇所ですよね。しかし、頻繁に掃除をするのもめんどくさくないですか?
そこで野菜室に紙袋を設置して、野菜室が汚れるの防いでいます。家に溜まっている紙袋も消費できますし、野菜の仕切りにもなります。
POINT
野菜室が汚れたら紙袋を交換すればいいですし、逆さにすれば中に溜まったカスをゴミ箱に簡単に捨てれます。

三角コーナー

小さい頃から実家に設置してあった『三角コーナー』。私も置いとくのが当たり前だと思っていたので、一人暮らし時代からずっと使っていました。
しかし、三角コーナーって夏になるとコバエが来るし、水垢汚れが頻繁につくし…。メリットはないんですよね。そこで三角コーナーを撤去。

代わりにポリ袋を買って料理をするときだけキッチンに袋を置いています。最近はポリ袋スタンドを購入したので、よりゴミが捨てやすくなりました。
 

//
リンク

サニタリーボックス

我が家は夫婦2人暮らし。サニタリーボックスも私した使わないんですよね。サニタリーボックスってすぐにゴミがいっぱいになる上に、生理がない時期は使わないですよね?
トイレ掃除の時にも邪魔ですし、サニタリーボックスを撤去しました。生理の時期は、しっかりとくるんでゴミ箱の奥底へ捨てています。


 
//

手抜き家事で主婦も少し休もう♡

 家事って手抜きをしたからといって誰かに怒られることはないと思うんです。部屋が汚いこと、料理が適当なことに家族が文句を言うのは、もちろん筋違い。
『衣食住』という言葉があるように、生きる上で必要なことですから最低限でいいんです。ただ、健康で過ごせる環境づくりが維持できれば家事は手抜きでもOK。
手抜き家事をして、主婦の方も少し休む時間を作ってくださいね♪
なべやき屋キンレイファンサイト参加中

そーちゃん   2021-05-19 08:00:00 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す