閉じる

【明けましてキンレイ】2022年初キンレイに『みそ煮込みうどん』を食べよう

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お水がいらない みそ煮込みうどん | びった。の日常

こんにちは
びった。です

昨日は息子が幼稚園から帰ってきたらたくさん遊ぼうと思っていたので、晩ごはんは手を抜こうと決めていました(笑)

手は抜くけどしっかり美味しいものは食べたいので、頼ったのはこちら↓

なべやき屋キンレイ
お水がいらない みそ煮込みうどん

(写真)
冷凍食品だよ
お水がいらないってどういうこと?と思ったら、

(写真)
内袋を取った状態
具材と麺の下にスープがありました!
加熱すると先にスープが溶けて、それで麺と具材を煮る形になるんですね~

(写真)
具材、麺、スープの三層構造
作り方はとっても簡単♪
外袋と内袋を取り外してお鍋に入れて加熱するだけ!

(写真)
大人は土鍋で熱々をいただくよ
(写真)
子供には普通のお鍋で作ってお椀に入れて出します
わが家のコンロにはタイマー機能がついているので、中火で10分くらい放置して完成~♪
その間に作り置きのおかずをお皿に盛り付けられるので本当に手抜きできました

(写真)
卵をおとしていただきました♡
卵を入れていただきましたよー♡
私は半熟状態にして、息子はゆで卵にしました

(写真)
子供にはゆで卵をトッピング
煮込んでいる時から、

息子くん
息子くん
いい匂いする~
お腹すいた~

早く食べたい~

と言っていた息子くん

(写真)
とても気に入ったご様子♡
息子くん
息子くん
美味しい!

このうどんすごく美味しいね!

と、ものすごく良い食べっぷりでした♪

(写真)
半熟卵がたまら~ん
半熟卵にスープをからませていただくのが美味しすぎた~♡

お味噌の味は八丁味噌。
八丁味噌は味の好みが分かれるから息子はどうかなと少し心配だったけれど、そんな心配はまったく必要なかったようで、

息子くん
息子くん
僕このお味噌の味すごく好き!

と、大変気に入ったご様子(^^)

私も夫も八丁味噌が好きで、コロナ前は夫の名古屋出張土産に八丁味噌煮込みうどんを買ってきてもらっていました。
久しぶりに八丁味噌のおうどんをたべることができて幸せでした♡

忙しいときはもちろんのこと、こうして手を抜きたい日にはとっても便利♪
お水がいらないシリーズは色々とあるようなので、積極的に利用してごはん作りを楽にして楽しみたいと思います♪

なべやき屋キンレイファンサイト参加中
なべやき屋キンレイ
なべやき屋キンレイオンラインショップ

びった。   2022-01-27 00:00:00 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す