閉じる

「麺屋はなび 元祖台湾まぜそば」を食べて暑さを吹き飛ばそう!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お家で本格的台湾まぜそば

我愛台湾麺台湾ラーメン大好き名古屋出張時は必ず食べる台湾ラーメン。好き過ぎて名古屋からお取り寄せすることもしばしば。今回はスーパーでも買える「なべやきキンレイ」さんから出てる冷凍台湾まぜそばを初めて食べてみました愛知県の台湾まぜそば元祖『麺屋はなび』が監修。5分レンチンして別添のサバ魚粉をかけて、私は卵黄をのせただけの簡単調理でも見た目も味もお店のまぜそばに近いよ。これはマジ美味しい残った混ぜダレに「追い飯」もオススメ!麺を食べたあとに残るドロッとしたまぜダレに、ごはんを入れて余すことなくいただいちゃいましょう。後から入れたごはんがタレを吸ってうミャ〜〜いこの日だけは炭水化物祭りよしとします。もっとお店らしく食べるには、刻みネギ、刻みのり、刻みニンニクをトッピングもオススメ麺にまぜダレがねっとりと絡みついているのが台湾まぜそばならではの見ため。ズルズルとすすると、魚粉特有の香りから始まり、唐辛子の心地よい辛さと共に後を引くニンニクの風味がきいていて刺激的な味わい。しかも、ただ辛いだけではなく、ドロッとした粘度のあるタレは、旨味も濃くて食べ進みが良いのもポイント。一番はパンチある味に負けない、もちっとした弾力と表面のとろみがある麺が再現性高いと感じました。麺は全粒粉入りの中太麺。このちょい辛いくらいが、また食べたいと思わせるんだよね。自分ではなかなか作れなさそうなので、ストックしておこうご馳走さまでした。「麺屋はなび 元祖台湾まぜそば」を食べて暑さを吹き飛ばそう!!|なべやき屋キンレイ|モニプラ『なべやき屋キンレイ』による「「麺屋はなび 元祖台湾まぜそば」を食べて暑さを吹き飛ばそう!!」の紹介ページです。monipla.jp

kumayo217   2022-06-09 17:27:19 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す