閉じる

「麺屋はなび 元祖台湾まぜそば」を食べて暑さを吹き飛ばそう!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像メイ*エイジングケア大好き

キンレイさんの「麺屋はなび 元祖台湾まぜそば」 名古屋に住んでいた頃、近所に「麺屋はなび」のお店があって、夫と二人でよく通っていました😁 だけど子どもが生まれてお店に行く機会がなくなり、さらに引っ越しではなびも遠くなり… 今回は、そんな台湾混ぜそばがキンレイさんで扱っているとのことで試してみました~🍜 こちらはまぜだれ、麺、具が一つになっているタイプで、電子レンジで温まるだけの超簡単調理。ひき肉が予想以上にたっぷり入っています。 はなびのまぜそばに欠かせない魚粉も、付属のパックにかなりの量入っていました。 調理時間は600Wで5分。袋のままチンしてお椀にあけ、生卵と魚粉を載せたらできあがりです。夫と一緒にいただきました❤️ 麺は食べ応えのあるモチモチの太麺。 程よいピリ辛感としっかり目の魚粉の風味が効いていて、はなびの台湾まぜそばらしさが出ています! 「店舗と同じ麺屋はなび特製のまぜだれをベースにブレンド」しているとのことですが、まさにお店の味! はなびのまぜそばの味を求めて、いくつかまぜそばの元を購入したんですが、こちらがダントツで美味しい😍 夫からも、「冷凍食品とは思えない」「これが家で食べられるならいいね」と好評でした🥰 でも食べているうちにこんぶ酢がほしくなってきました😋 お店で食べるときは途中でこんぶ酢を入れて味変するんですけど、我が家にはミツカンカンタン酢しかない😅 こんぶ酢入れてもかなりおいしいと思うので、魚粉みたいに小さなパックがあったら良いな~ 麺にボリュームがあるので、これだけでお腹いっぱいですが、余ったタレには追い飯もしたい❤️ タレが結構ちゃんと残るので、ご飯もガッツリ濃く食べられます! 旨味が詰まってて、これが美味しいんですよね😋 時々無性に食べたくなるはなびのまぜそば。 自宅でこんなに手軽に食べられるなんてすごく嬉しいです! またリピートしたいと思います☆ #PR #株式会社キンレイ #キンレイのある食卓 #麺屋はなび #麺屋はなび元祖台湾まぜそば #monipla #kinrei_fan

メイ*エイジングケア大好き   2022-06-22 13:13:47 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す