閉じる

【夏休み疲れに】『お水がいらない カドヤ食堂中華そば』で手間抜きしよう!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

簡単にできるラーメン

https://monipla.jp/bl_rd/iid-77380176362d6301727404/m-513b5008b0696/k-1/s-0/【夏休み疲れに】『お水がいらない カドヤ食堂中華そば』で手間抜きしよう!|なべやき屋キンレイ|モニプラ『なべやき屋キンレイ』による「【夏休み疲れに】『お水がいらない カドヤ食堂中華そば』で手間抜きしよう!」の紹介ページです。monipla.jpうちの夫は無趣味人間で、唯一の楽しみが食べることです。何でも喜んで美味しそうにたくさん食べてくれるのでとっても作りがいがあるのですが、余裕がないときは作るのが大変なことも。。そんな夫が1番好きな食べ物、それがラーメンです1人で外食する機会があると、たいていラーメン食べに行ってます。娘が実家でご飯を食べさせてもらった時など、夫だけのご飯の時はラーメンを作ることも多いのですが、ラーメンって結構面倒じゃないですか…?大食い夫対策で、茹でもやしや茹で卵、チャーシューなどを用意しないといけないし、(そうしないと麺をたくさん食べて太っちゃうんです。)何より困るのが、作り置きができなくて夫が食べる直前に麺を茹でてあげないといけないのが困ります。息子が最もぐずる夕方という時間に…!麺を茹でて、別にお湯を沸かして量を測って…という面倒なタイプだと発狂モノですという訳で、夫は簡単料理だと思っているラーメン、私はなかなかの面倒メニューだと思っていました。今回なべやき屋キンレイさんの「カドヤ食堂 中華そば」というラーメンをお試しさせていただきました嬉しいポイントは、・無水調理なので、水を計ったり鍋をいくつも用意する手間がない・チャーシューがついているので、具を用意する手間がないことですこれなら忙しい夕方にも作れそう!息子が泣いていると、計量カップ出して水を計る時間すら焦るので。実際に作ってみました中身はこんな感じ。このまま、これだけを鍋に入れて火にかけるだけ待つこと7分…できました鍋焦げないよね?と疑ってごめんなさい(^◇^;)ちゃんとできましたとっても美味しかったです!スープが美味しい!チャーシューも海苔も入っているのが嬉しい♡茹で卵ともやしを用意すれば夫も満足してくれました。唯一欠点があるとすれば、結構大きいので冷凍庫のスペースを取ることくらいかな?それくらいボリュームあるんです(^^)休日のお昼にぴったりのラーメンでした☆また作りますご飯記録火曜日の朝ごはん・さわらの塩焼き、中華風カニ玉スープ、きゅうりの浅漬け、納豆ご飯さわらを久しぶりに食べました。お昼ご飯・マックでそれぞれ私も娘に付き合ってハッピーセットに。ドラえもん可愛い❤️夕ご飯・中華飯、カニニラ玉もやし、とうもろこし、ワカメスープ卵がとろっとうまく行きました。水曜日の朝ごはん・たらの塩焼き、ご飯、キャベツの塩昆布和え、大根のお味噌汁、茶碗蒸し久しぶりにスーパーに行ってタラを手に入れました。昼ごはん・ラーメン、餃子夕ご飯・じゃがいものかき揚げ、おからコロッケ、豚しゃぶサラダ、麻薬卵、冬瓜の煮物、梅しそおにぎり飛田和緒さんのレシピでかき揚げにしたじゃがいもが美味しかったです。

優子   2022-08-17 17:53:58 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す