閉じる

【キンレイ】モニター100名大募集!『カドヤ食堂つけそば』を食べてアンケートに答えよう♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像kirakiranoriko

#キンレイ #キンレイのある食卓 #冷凍食品 #冷凍つけ麺 #カドヤ食堂 #つけそば #ズボラ飯 #つけ麺 #monipla #kinrei_fan #鍋焼きうどん や、#冷凍 の#ラーメン や#うどん など「#水がいらないシリーズ」が有名な#キンレイ さんから、 大阪・西長堀にある、#大人気 の#老舗ラーメン店「#カドヤ食堂」が#監修 した、キンレイ「#カドヤ食堂つけそば」は、 #電子レンジ を使って作る、スープ、麺がセットになった#つけ麺 です。 監修をされた老舗ラーメン店「カドヤ食堂」は、#行列 がすごいという噂は聞いたことがある有名なお店です。 私は、#関西 に住んでいながらも、美味しすぎて行列に並ばないと食べられない聞いていたので、 直接お店に行ったことはありません。 行ける距離にありながらも、その行列のすごさを#噂 で聞いて、ずっと諦めていたお店なんです…! 『カドヤ食堂』は、 現在、カドヤ食堂総本店、#西梅田 店、#阪神梅田 本店、#クリスタ長堀 店と4店舗を展開中だそうです。 橘店主による繊細かつ丁寧な仕事と食材への飽くなき探求により、名実ともに関西のみならず全国でも#評判 のお店で、 特に、人気メニューの1つ「#つけそば」はこだわりのつまった極上の一杯が食べられるお店だそうです。 そんな「カドヤ食堂」が監修した、キンレイ「カドヤ食堂つけそば」なら、 #スーパー で購入して、お手軽に食べることができるんです!! そして、この「カドヤ食堂つけそば」のすごいところは、麺を電子レンジで加熱して調理ができるところです。 お鍋を使わずに作れるので、洗いものが増えないですし、#レンジ で加熱している間は、別の用事ができる、 忙しい人たちにも作りやすい行程が嬉しすぎます! レンジで麺を加熱して、スープ は熱湯約100ccで混ぜるだけ。 加熱した後の麺は、冷水で冷やして、水を切れば完成の手軽さ。 希少な国産小麦粉である、北海道産小麦「春よ恋」を100%使用した麺は、 太目の麺で、#モチモチ の食感で、お店で食べているようなコシを感じます。 噛めば噛むほど、麺の美味しさはもちろん、からんだお出汁の美味しさも感じることができます。 そして、つけ汁には、高価な超特選醤油を採用しているそうです。 旨味と甘みを感じることができるつけ汁には、唐辛子を漬け込んだお酢も入っているそうです。 ちなみに、特製の唐辛子酢は、隠し味のように、後味にピリッと感じるくらいで、 食べている時に酸っぱさや辛さはあまり感じないので、辛味が苦手な子供たちも、美味しいと食べていました。 また、唐辛子酢のおかげで、単調なつけ汁にならずに、最後まで飽きずに食べることができます。 後味がさっぱりとしているところも、最後まで美味しいと思えるところだと思います。 麺は、食べ応えのある300g入りなので、子供たちは二人で分け合って食べて、満足していました。 大人は、一袋でお腹いっぱいになる、大満足の食べ応えです。 具が入っていないので、我が家では、ネギと温泉卵をトッピングしましたが、 つけ汁もたっぷり入っているので、茹で野菜などをトッピングして、栄養バランスも考えた野菜つけ麵にしてもいいと思います。 美味しい味はもちろん、レンジを使って簡単に作れるところが、すごく気に入りました!! これからも、お店で見つけたら、絶対に買いたいです。 冷凍庫で保管するので、買う前には、冷凍庫にスペースを確保するか、買ってすぐに食べるようにするのがおススメです。 u0040monipla_official u0040monipla_com u0040kinrei_fan

kirakiranoriko   2023-06-17 15:51:31 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す