『アロマのオーシャニックコスメティクスKINUKAファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
絹株式会社 |
---|
丁度、食事時に、某大手通販会社から、電話が入った。「この度、お得な情報を~ナンチャラカンチャラ」・・よくあるパターン。こういう電話は、大抵、化粧品とかサプリメントとか~保険とか!?どれも、要らないっチューのに、一方的な(勧誘)話が止まらず、今日のは特に、「お得意様を選ばせて頂いての、ご案内デス。」まるで、選んでやったんだから~的、上から目線に(-"-メ)イラッ。アナタとは初対面で、唐突に電話がかかり、こっちは口モゴモゴ状態で、応対しているんだから、少しは空気読め・・と、心の中で訴えた。w*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★* 先日も、某モニター会社から、上の子宛に問い合わせ。1度目、2、3度目、全て不在~それでも、しつこくかかるので、気持ち悪くなり、途中からいても「いません。」と言い続け・・今度かかったら、何の用事なのか、聞こうと、構えていたら、タイミング良く(悪く?)、電話が来なくなった。お互いに顔が見えないその分、対面以上に、細かい配慮が必要だと私は思う。それは、こうした‘文字’交流のネットでも、共通する事だ。逆に、視覚判断がないから、相手の人となりが、よく解ったりする。アッ、ついでに(置き薬屋)・・・急に、「今日、伺ってイイですか?」と連絡が入る。前々から、予告しろ~と、何度言っても、変わらない。定期的に、交換された薬が一揃え、常備されるのは、助かるので、もう随分長くやっているが、コレ↑だけは、毎度、頭の痛い所である。( ̄_ ̄|||) お電話にて、コンタクト取られる方々~~サービス業の‘基本’をお忘れなく。*今日は、クリスマスイブの、‘1ヶ月前’だそうです・・ダカラナニ?ww*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★* 【pacifica】クリムゾンコウワイローションモニター50名募集♪クリムゾンコウワイ ローション 【パシフィカ スキンケア】お風呂上りに、肌へのご褒美・・・リッチな気分になれそう。(^^ゞボトルデザインの植物が、ニュージーランド原産@クリムゾンコウワイだそうデス。これから、日本は乾燥シーズン突入~カサカサ肌を、マッサージによる潤いも健康的にプラスして、効果的に、保湿力を、上げてみたいですネ。♪ブログランキングに参加しています♪
ramuneje 2011-11-24 21:45:02 提供:絹株式会社
Tweet |
絹株式会社は、アロマテラピーの普及を目指し、日本最大級のリラクゼーションサロンやアロマスクールを展開するアロマ専門企業です。スプリングフィールド、パシフィカ、スカリーズ等の海外の優良ブランド商品は、当社がサロンで使用してきたプロユース商品です。