閉じる

『ピージェイシー株式会社』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ピージェイシー株式会社 ピージェイシー株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【10名様に】名刺よりかわいい!kirakiraカードを50枚プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

kirakira(キラキラ)カード

今月 2日にオープンしたばかりの、「kirakira カード」の、オンラインショップにて…自分だけのオリジナルカードを、作成させていただいたよ …の前に、「kirakiraカード」とは 作り方は、本当に簡単で、数分で作れてしまう程だった このような画面 から、制作するんだけど… ↓ デザインなどは全て、選択肢の中から選ぶだけ~ 尚、ワンポイントになるマークは、300種類以上あって、今後も増える予定との事 ↑ これは、ごく一例だけどうんこマークや、おしりマークもあったよ ちょっと使ってみたい気も、しなくもない… なんてねまず、私の「理想」としては、このようなデザイン ↓キラキラな文字を、一番引き立てる、黒の用紙 ちなみに、この黒用紙には、キラキラのお月様マークも、合うなぁーとは思ったけれど…「そう言えば三日月って、イスラムのシンボルだよなぁ…」と、なんとなく今回はパス ↑ ブラック用紙 +ホログラム文字色の例↑ ブラック用紙 +ゴールド文字色の例やっぱりキラキラ文字は、黒に映えて、素敵だろうなぁ …でも、これではまるで、「夜の蝶」と言うか、クラブやバーのカードのよう?そもそも、私はこのカードを、今年の転居先で知り合う人や、新しい幼稚園関連の人達に、渡す予定だから… ハイ、仕方なく、無難な物へと方向転換~ 一言メッセージも書き込めるよう、クリーム色の用紙にしたよ 注文日は 3月19日で、27日にメール便で到着 尚、今回の私のオーダーは、モニターで 50枚だけどまだ現在、通常オーダーでは、注文は 100枚のみらしい私が選択した各設定は、下記の通り ↓文字のフォントは、「行書」を選択したんだけど、でも… 一つだけ残念だった事が完成イメージ(プレビュー)は、このような感じ ↓拡大すると ↓ 日本語の部分に対しては、「行書」への変換が適用されず、ゴシック体のままだけど、英字のみ字体が変わっているこれについては、「きっと、システム上の問題で、行書体が表示できないだけかな?完成物に反映されていればいいや」…と思い、楽観視していた それより、私が気に入ったのは、「行書」選択時の英字フォントこのフォントが気に入って、「行書」を即決したんだけど… 実際の印刷では、このようなフォントになってた ↓えっと…プレビュー画面と全然違うーまだ新しいショップだから、発展途中なのかもしれないけど…これは今後、クレームに繋がる可能性あり ショップさーん、この点は要改善ですよーところで今回、ブラックとホワイトの台紙の、サンプルも同封されていたの↑ この手前の物は、黒の用紙 + ホログラム文字 こ、これは…完成イメージ(プレビュー)より、現物は断然素敵じゃんー!! このホログラム文字、完成イメージの中では、ターコイズ色で表示されるけど、「ゴールドベースのホログラム」という感じ文字&マークの色も、私はゴールドにしたけど、ホログラムが想像以上に素敵んー、ゴールドも良いけど、ホログラムを選択すれば、良かったかなーと いつか、黒 × ホログラムで、また作ってみたいな!kirakiraカード、大切に使わせていただきますピージェイシー株式会社 様、ありがとうございましたkirakiraカードファンサイト参加中 時々、私のブログ内の写真を、自身のブログに無断で転載したり、文章をコピぺ掲載する個人の方が、見受けられますが…【個人による、このような行為は、固くお断りいたします。】

ママちゃんです   2015-03-28 12:25:48 提供:ピージェイシー株式会社

企業紹介

ピージェイシー株式会社

ピージェイシー株式会社は、獣医師兼編集者だった津田圭子が印刷メディ アとWebサイトの企画編集を経て2000年に設立。飼い主向け情報サイト「ペットジャパン」や、ペットフード通販サイト「ラブリー」を運営。ペットと飼い主様の笑顔と健康を応援してきました。2015年3月、印刷メディ アとWebサイト制作で培った経験・技術を活かし、これまでにないオリジナルの自己紹介カード「kirakiraカード」を制作。誰もが簡単に注文できる「kirakiraカード」のオンラインショップも立ち上げ、幅広いユーザー様に愛される企業を目指しています。





インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す