キレイノワファンサイト参加中以前、モニターイベントでご紹介した
「コンブチャ」
アップルティー風味で
飲みやすく、ホットでもアイスでも
美味しかったです。
そして、、
アレンジレシピを考えてみました。
その1。。
用意したもの。
☆材料
・コンブチャ(キュッティー)
・サツマイモ
・キャンディチーズ
・上新粉
・水飴
・上白糖
・醤油
・水
![口コミ:コンブチャでアレンジ!そのいちwの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1227/mp_blog_photo_640_14717778165a439e5566156.jpg)
サツマイモは、皮を剥いて
大きめに切って水にさらしておきます。
30分程さらしたら
柔らかくなるまで茹でて
水切りをして、空の鍋に戻して
水気を飛ばす。
![口コミ:コンブチャでアレンジ!そのいちwの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1227/mp_blog_photo_640_3934984375a439e5608681.jpg)
水気が飛んだら
ボールにあけて、熱いうちに
マッシャー等で潰します。
その時に、コンブチャ2本も一緒に
まぜまぜ♪
上新粉も、まぜまぜ♪
ある程度潰れたら
キャンディチーズを一緒に
丸めます。
この時に、お湯を鍋に沸かしておきます。
手を濡らしながら丸めると綺麗に纏まります。
丸めたら、沸騰したお湯にイン(゚∀゚)ノシ
1〜2分軽く茹でたらザルにあげて
水気を取ります。
そして、油で揚げます。170度くらいで
大丈夫だと思います。
![口コミ:コンブチャでアレンジ!そのいちwの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1227/mp_blog_photo_640_15526886625a439e563379a.jpg)
揚げてる時に
別鍋に
水飴→100g
水→大さじ2
醤油→大さじ1
砂糖→大さじ2
キュッティー→1本
入れて、温めておきます。
焦げやすいので、とろ火。
きつね色になったら
油からあげて
タレの中へ。。
ゆっくり絡めながら転がしてください。
絡めたら、お皿に盛り付けて
出来上がり(//∇//)
黒ごまの代わりに
今回は、クラッシュアーモンドを使いました。
見た目、肉団子やたこ焼きみたいですが
サツマイモ風大学芋♪
タレにも、キュッティーを入れているので
フワッと、紅茶の香りがします。
![口コミ:コンブチャでアレンジ!そのいちwの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/1227/mp_blog_photo_640_6423858805a439e567cd45.jpg)
おやつにもいいと思います。
※材料や調味料の量は、、
全て目分量なので、、
敢えて、記載していません。。
申し訳ありません。。
その2は
後日また、ご紹介します(゚∀゚)ノシ
投稿日時:2017/12/27
:
gooブログはじめました!
提供:株式会社スクエア