キレイShopファンサイト/クビンスホールスロージューサーEVO-800の口コミ(クチコミ)・レビュー(りりさん)

レビュー

★★★★★

気温が変動しやすい季節の変わり目、免疫力が低下しやすい傾向にあることをご存知ですか?? 免疫が下がるとウイルスや細菌に対する抵抗力が弱まり、感染しやすくなります。何かあってからでは大変😆免疫力を高めるためにはやはり「腸内環境を整えること!!」 腸内の新陳代謝を高めるためには#コールドプレスジュース が美味しく続けられるのでとってもオススメです❤️ 🥬コールドプレスジュースって??🥬 スロージューサーと呼ばれる低速回転のジューサーで材料に熱を加えず(コールド)、強い圧力をかけてすりつぶして(プレス)搾ったジュース。 様々なスロージューサーの中でも、低速ジューサーの世界ブランド「Kuvings クビンス」 さんの人気モデル低速回転石臼式【クビンスホールスロージューサーEVO-800 】をぜひご紹介したいと思います😊ところで  #スロージューサー って?? 野菜や果物を石臼式でゆ~っくり、すりつぶすように搾るジューサー。本来の酵素を壊すことなく、新鮮な美味しいジュースが堪能できます。野菜や果物をそのまま食べるよりも、スロージューサーでジュースにした場合の吸収時間・吸収率の差どのくらいだと思いますか??こちら👇  ●生の果物をそのまま食べた場合 ・消化吸収時間:3~5時間 ・消化吸収率:約17% ●ジュースにして飲んだ場合 ・消化吸収時間:10~15分 ・消化吸収率:約65% この差、明らかですよね!!!   《クビンスの特許で、他にはない機能》 ●野菜まるごと投入できる大きな投入口 ➡️ 食材の細かいカットが不要。簡単に新鮮なジュースが作れます。 ●葉物もしっかり搾れる縦長スクリュー ➡️ スクリューが長いので、小松菜やほうれ草等の葉物野菜もぎゅっ~と搾汁。 今回は「従来のクビンスジュースストレーナー」と、 先日登場した「あらびきタイプのNewフルーツストレーナー」この2つで搾ったジュースの違いを主にご紹介🎶 ❷❸❹❺❻枚目に2つの違いがわかるよう動画でアップしてみました👇  《従来のジュースストレーナー》 スッキリ、サラリとした食感。 《NEW あらびきジュースストレーナー》 不溶性繊維が残った感じ。スムージーは重たいけど、ジュースにつぶつぶ食感が加わり量も増えて飲みごたえあり。 搾った果汁はジュースだけでなく、製氷器に入れて凍らせてもじっくりと楽しむことができます✨ そして写真❼枚目には、さきほどの🥕人参と🍎りんごの搾りかすを、いつものキーマカレーの具材にたっぷり入れて作ってみたところ、すごく美味しく出来上がりました😋 体の排泄力を高めて体内をキレイにしてくれる絞りかすこそ捨てずに活用したいですね!!搾りかすは冷凍しても美味しさはそのまま。イチオシです😊 ❽枚目は、届いてスグ搾れる「野菜果物セット」を組み合わせて好評だったものをご紹介🎶🍋🍎🥬🍊 ❾枚目は、付属品の「フローズンストレーナー」をセットし、🥝キウイのフローズンデザートを作ってみました✨お好みのフルーツで自由に色々と楽しめます🎶 ➓枚目は、投稿の中だけでは伝わりきれなかったこのスロージューサーの部品。簡単に取り付けできるので使いやすい❣️ ぜひスロージューサーで、健康で活き活きした毎日を送っていきたいですね😊 https://kireishop.co.jp https://kuvings.jp #キレイshop #kireishopjapan #低速ジューサー #スロージューサー #食物繊維 #ゲルソン療法 #evo800 #クビンスホールスロージューサー #野菜不足解消 #monipla #kireishopjapan_fan #美肌作り #スリム #ダイエットジュース #クビンス #朝活 #腸活 #美活 #美容好きな人と繋がりたい #美容マニア #よくばり女子

Instagramの投稿へ

投稿日時:2022/03/15 提供:有限会社テレサ

「クビンスホールスロージューサーEVO-800(有限会社テレサ)」の商品画像

クビンスホールスロージューサーEVO-800

価格:43,780円(税込)

野菜まるごと投入!低速回転石臼式【クビンスホールスロージューサーEVO-800】最新モデル

ショップへ行く