◀
▶
果物ってそのまま食べてもジュースにしても、栄養の吸収率って変わらないと思ってたんだけど…
☆生の果物をそのまま食べた場合
・消化吸収時間:3~5時間
・消化吸収率:約17%
☆ジュースにして飲んだ場合
・消化吸収時間:10~15分
・消化吸収率:約65%
消化吸収率が3倍以上にもなるんだって🤩👍
そして、普通のミキサーだと
高速に回転するミキサーの刃によって、大切な酵素成分は壊れてしまうみたい💦
野菜や果物の栄養価を効率よく美味しく取り入れたいなら💡
野菜まるごと投入!低速回転石臼式
【#クビンスホールスロージューサEVO800】2020年人気モデル( @kireishopjapan )
《届いてスグ搾れる「野菜果物セット」付き》
がすっごくオススメ🤩
スロージューサーって、
名前の通りもっと出来るの遅いのかと思ってたんだけど、
思ってたより全然スローじゃないし、
ミキサーよりも音がかなり静かです🙆♀️
(動画では娘の#オリジナルソング の方が気になる🤣)
サラサラのジュースで子供達も飲みやすいくて美味しい😋👍
そして洗うのも思ってたより楽で助かる♪
#美肌力アップジュース と、
絞りカスでも料理が出来るから#フードロス にも繋がります🙌
私は#フルーツホットケーキ にしてみたよ🍇
今日は
#シャインマスカット 2房をくまなく贅沢に頂きました🙌✨
明日は子供達が食べ飽きたスイカをジュースにしてみようかな☺️
(#農家 なのでメロンとスイカは毎年食べ放題です🍈)
野菜果物セットに入っていたリンゴでジュース作って、その後にカスでカレーも作ってみたいな💡
レシピ本もついてたんだけど、
材料と作り方が簡単すぎて、これなら私も出来る🤩っていうのが沢山🙌
楽して美味しいから、色々考えてワクワクしちゃうよ⤴️⤴️
Instagramの投稿へ
投稿日時:2021/08/16
提供:有限会社テレサ