閉じる

『TOEIC(R) TEST スーパーコーチ@DS 桐原書店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 TOEIC(R) TEST スーパーコーチ@DS 桐原書店 桐原書店

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

7月5日(金)まで

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

NEW

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

2日前!

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「TOEIC(R) TEST スーパーコーチ@DS」モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

移動時間に簡単対策★「TOEIC(R) TEST スーパーコーチ@DS」桐原書店

桐原書店ファンサイト応援中

年季の入った私のDS。初期のやつですw

これまで、このごついDSちゃんでゲームしながら通勤していた私ですが、モニプラさんでこちらのソフトをいただいてから、通勤途中のらくらく英語レッスンにハマッてます。
そのソフトがコチラ。


桐原書店さんから出ている、「TOEIC(R) TEST スーパーコーチ@DS」です。

こちらのソフトは、TOEICのカリスマトレーナー早川幸治先生(ゲーム内ではニックネームJayで登場!)と、伝統ある英語教材出版社の桐原書店さんがコラボしてTOEICのスコアアップを目指して、様々なアイデアでモチベーションもアップさせてくれる工夫に富んだ英語学習ソフトなんです。

ソフトのメニューに入ると、スーパーコーチモードとマニュアルモード、お試しモードとありますが、コンスタントに勉強したい方にオススメなのが、「スーパーコーチモード」です。



モードを選ぶと、カリスマトレーナーの「Jay」こと早川先生が、自分専属の家庭教師となって、TOEICテスト受験までの学習の仕方をナビゲートしてくれます。


トレーニング画面には、早川先生だけでなく、ドラコという竜?みたいなキャラクターも登場します。
この子が、勉強するたびに単語を覚えていったり、成績が悪いと怒ったりして機嫌が変わってくるのでなかなか面白いですw。
ドラコを怒らせないようにと私も正解率アップを毎日目指してます。

さて、私のおすすめ「スーパーコーチモード」ですが、まず、最初にこれまえ自分が経験してきたTOEICの受験回数と、最後に受けた時のスコア実績を入力して、お試しのテストを受けます。


その後、次回の受験予定日、次回の目標スコアを入力すると、受験日までの日数が計算され、その日程に合わせたオリジナル学習スケジュールが組まれ、毎日どれくらい勉強すればよいか、次はどんなトレーニングを選べばよいか、Jayがユーザの実力に応じてリードしてくれるんですよ。
とっても便利です

TOEICテストは7つのパートに分かれて試験が組まれているので、こちらのソフトも同じく7つのパートに分かれて作られています。

色んな種類の問題があるんですが、
私が集中してやってるのはヒアリング問題と苦手な文法問題。
文法はいつも点数を落としてしまいがちなパートなので、このソフトでも間違えれば間違える度に文法問題が繰り返されます

たとえばこちらがヒアリング問題の画面。
聞こえてくる音声の内容と画面に映っている写真の様子があっているかいないか判断する問題。


下の画面に出ている正or誤をタッチすると、
大きなかで解答が表示され、その後に下のような解説画面を見ることができます。



私、TOEIC対策用ソフトを他にも2つ持っているんですが、桐原書店の「TOEIC(R) TEST スーパーコーチ@DS」がその中で一番使えるって確信したのがこの解説画面の細かさなんです。

答えの英訳・和訳・語句について解説されているソフトは一般的ですが、こちらのソフトはヒアリング問題時のスピーカーの国籍についても教えてくれるんです。
上の画像の一番右上に、イギリスの国旗のマークが見えますよね?
これは、このヒアリング問題はイギリス英語の発音であるということなんです。

すごいですよねーー!!
他にも、アメリカ合衆国やオーストラリア、カナダなどさまざまな国の英語の発音で勉強することができます。

TOEICの問題が改定されてから、各国の発音を用いたヒアリング問題が増えていくという話があったのでその対策のためにもさまざまな国の音声を収録しているのでしょうね。

私自身、毎日仕事で欧州、米州、アジア、中南米など様々な国の人と電話で話しているのでこういった特徴を持った英語のヒアリング勉強は本当に実務に役立つ!!と感激しました
これぞIdeaですよね

という感じでヒアリング問題や文法問題に粛々と取り組むわけですが、とはいってもずっと同じ問題はつまらなくって投げ出しちゃいそうになるときに、まるで見ていたかのようにこんな並べ替え熟語&単語クイズが出てきたりもするので、飽きっぽい私でも息抜きしながら、毎日ちょっとずつですが続けられてますよ。
 


そして、毎回各パートのトレーニングを終えると、下の様に○がついていくので頑張らなきゃーってモチベーションがあがりますー


毎日、数ヶ月続けて、TOEICでいい点をとるためにも、仕事に生かしていくためにも、日々の少しずつのトレーニングを続けていきたいです。
これからもこちらのソフトをつかって英語力UP目指してがんばります
桐原書店ファンサイト応援中

sakura   2010-05-19 00:00:00 提供:桐原書店

企業紹介

桐原書店

伝統と実績と経験の出版社、桐原書店と、TOEIC(R)のカリスマトレーナー早川幸治とのコラボレーションで誕生した任天堂DS用TOEIC(R)学習ソフトです。

●収録問題数は1,450問
●収録単語数は6,000語以上

受験回数・目標スコア・受験日を設定するだけで、TOEIC(R)を知りつくしたカリスマトレーナーにおまかせ。高効率トレーニングでモチベーションとスコアを同時に大幅アップします!

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す