閉じる

『北野エースファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北野エースファンサイト 株式会社エース

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

キタノセレクション一番人気◆簡単なのに絶品出汁「あごだし」モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あごだし

株式会社エースさんのあごだしを使ってみたよ【あごだし】https://www.kitano-ace.jp/products/detail.php?product_id=100このおだしはキタノセレクションの1番人気のおだしなんだってうちでもおだしは毎日使ってるけど、あごだしっていうのは使ったことがないんだよね。「食べたこと」ならあるんだけど袋を開けてみると、中は最初から個装されてるから使いやすそう1袋に8g×28包も入ってるから嬉しいねぇ~ちなみに1袋はこれくらいの大きさ。まだおだしをとってないこの状態でも、いい香りがしてくるぅ~このおだしは「あごだし」って商品名だけど、実は沢山の材料が使われてるんだって厳選した国産6素材(焼津産本枯れ鰹節、熊本産うるめ鰯、焼津産枯れ鯖節、国産焼あご、宮崎産香信椎茸、北海道産利尻昆布)を独自の黄金比率で配合したこだわりの万能だしだから、袋を開けただけでもこんなにいい香りが広がるのかもおだしのとり方はすごく簡単で、料理初心者さんでも失敗しないだろうねおだしの目安が袋の後ろに書いてあるから、どれくらいの水を使ったらいいのか分からない人はコレを参考にするといいかも早速おだしをとって料理に使ってみよ~っとすっごく澄んだおだしがとれるから、色合いを大切にした料理にもピッタリだよね試しにこのおだしだけをちょっと飲んでみたんだけど・・・・・めちゃうま「昆布茶」ってあるじゃない?「あごだし茶」って言ってもいいくらい香りも味もしっかりしてて、このまま飲めちゃうぅ~このおだしを使って私が作ってみたのは、マグロの漬けを使っただし茶漬けだよ~レシピはクックパッドさんに投稿してあるから参考にしてみてね ちょい豪華!お刺身の漬けで「だし茶漬け」 by satosayo<材料>お刺身 100g 大葉 3枚 ●醤油、味醂 各30g ●酒 15g ○だし汁 200g ○醤油、味醂 各3gくらい今回はマグロのお刺身使ってるけど、上等なマグロじゃなくても全然OK私も切り落としのお手頃価格なの使ってるからね漬けにする時間は長くても30分くらいだから、ご飯炊き始めると同時に漬け込んだら十分間に合うよ盛り付けが完成したら、最後におだしをパァ~ッと全体にまわしかけて・・・・・うぅ~ん、ちょっと見ため豪華じゃない?最後にまわしかけるおだしは、味付けするなら本当に薄味に。おだしそのものを味わうほうが絶対美味しくできるからだし茶漬けっていうと、なんだか外食で食べるようなイメージもあるけど、こういう美味しい~おだしがあれば家でも本格的にできちゃうね株式会社エース北野エース WEB SHOPキタノセレクション あごだし北野エースファンサイトファンサイト参加中

こころ   2013-02-14 06:44:38 提供:株式会社エース

企業紹介

株式会社エース

皆様こんにちは、株式会社エースです。
エースとは、「北野エース」を中心に全国に約50店舗を展開する、全国から集めた美味しいものを皆様にご紹介する企業です。
エースの店舗では立地や環境に合ったレイアウトに知恵を絞り、地域に暮らす人々の文化や生活スタイルに合った商品を豊富にそろえています。これまでの「小売」から、お客様個々の“ほしい気持ち”を満たす「個売」へ・・・。私たちはいつも、多くのお客様に“いちばん愛される、かけがえのない店づくり”にこだわります。

説明1

説明2

説明2

説明2
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す