北野エースファンサイト/キタノセレクション 大人のためのカレーの口コミ(クチコミ)・レビュー(ちょこさん)

株式会社エースのヘッダー画像

レビュー

「安さ以外にお客様が求めるモノ」をテーマに個性的な品ぞろえをしている「北野エース」。この近辺だと、多摩センター三越B1に入っています。ちょっと高い調味料(醤油・味噌・etc)のバリエーションが豊富で、見るだけでも楽しいし、製菓食材もいろいろ置いてあり、パンやお菓子作りの食材を買うのによく利用してます。その北野エースの商品「キタノセレクション」の中から今回、「大人のためのビーフカレー」と「大人のためのチキンカレー」のモニターをさせていただきました♪「大人のためのビーフカレー」、カロリー252kcal、脂質12.6g。一口目で感じたのは、スパイス感。パッケージにあるように野菜の甘味が溶け込んだルーは甘め。でも、スパイスの風味が口の中にしっかり広がり、辛さも「中辛」という表示がぴったりの辛さ。また、ルー自体、ドミグラスソースよりの味で、コクがあり美味しい♪具材では、トロトロに煮こまれていたにんじんがすごくいいっ!口の中に入れるととろけるように崩れるんだけど、その後、野菜の甘みがほわーと広がり旨い!牛肉は、崩れるほどに柔らかく煮こまれていたけど、崩れた後の繊維はしっかり噛む必要が。食べごたえがあっていいという人もいそうだけど、自分はもうちょっと脂身が多い、全体がトロトロの方が好み。お肉の味も、もう一息。甘い中にも、スパイスの風味や辛さ、ルーのコクなどがちゃんとあり、ワンランク上のカレーになってます。甘くて辛さがあるカレーが好きな私には、かなり好きな味。もう少し辛さが強くて、肉がもうちょっと美味しければ、言うこと無しだったんだけど、トータルでは美味しく満足でした(*^.^*)。「大人のためのチキンカレー」カロリー267kcal、脂質14.8g。こちらは、ドミグラスソースっぽい味だった「大人のためのビーフカレー」と違って、しっかりとしたカレー味。色も黄色っぽく、見た目もよりカレー。少し甘さがあるルーは、こちらもしっかりスパイス感が感じられ好印象♪辛さは、同じ中辛でも、「大人のためのビーフカレー」より後味が辛め。こちらの方が、甘さが弱いからかな?具材が小さめなので具の存在感が弱いのが残念だけど、甘さと塩気とスパイスと辛さのバランスがよくてこちらも美味しかった♪「大人のためのビーフカレー」「大人のためのチキンカレー」、どちらも、ルーが美味しいので、具材(特に肉)にポイントがあればもっといいのにとも思いました。ビーフカレーの方の、にんじんは、そのとろけ具合とほんのりした甘さがものすごく良かったんだけど、大きなポイントになるほど吸引力のある具材ではないし。でも、ルーのベースの味やお肉の種類は違っていても、どちらもスパイスがしっかり感じられ、上品にバランスよくまとまったカレーという感じで美味しかったです♪ちょっと贅沢なカレーを食べたい時に(^-^)ノ。※おまけ「大人のためのカレー」に同梱されていた「あごだし」。3パック入りで、800ccの水にあごだしを1パック入れ、沸騰したら1~2分で取り出せば、あごだしがとれます。で、これが期待以上に、いいダシがとれました♪トビウオの出汁「あごだし」は、麺類に合うというので「にゅうめん」にしてみたら、すごく美味しかった(*^.^*)!北野エースファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2012/11/19 : CHOKOBALLCAFE 提供:株式会社エース

「キタノセレクション 大人のためのカレー(株式会社エース)」の商品画像

キタノセレクション 大人のためのカレー

北野エースのプライベートブランドである キタノセレクションの大人のためのレトルトカレー

ショップへ行く