北野エースファンサイト/キタノセレクション 「にんじんドレッ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(しまさとさん)

株式会社エースのヘッダー画像

レビュー

我が家では食事のときに必ずみんなで食べるものがあります。それは「サラダ」です私は肥満体型でダイエット中なので野菜はできるだけ摂るようにしてますし、子供たちも私が注意してあげないと自分達の好きなものしか食べないので栄養が偏ってしまいますそこでみんなで必ず「サラダ」を食事時には食べるようにしてるんですが、今回「株式会社エース」さんでとても人気の高い『にんじんドレッシング』というのを食べてみました>>>>> https://www.kitano-ace.jp/products/detail.php?product_id=115<にんじんドレッシング>このドレッシングは冷凍ではない生のにんじんを使用しているため、にんじん独特の匂いが苦手な方でも美味しく召し上がっていただける仕上がりになっています。すりおろしたにんじんの豊かな風味と食感、ほのかな酸味が特徴です(^^)キャベツにたっぷりこのドレッシングをかければシンプルですが、いくら食べても飽きの来ないサラダになります。また、サラダだけでなく、チャーハンやマカロニサラダの隠し味などいつもの料理にプラスできる調味料にもなります。国産の生の人参をすりおろして作られたドレッシングということで、とても安心感と贅沢感を感じるドレッシングだな~って思いました。でもうちの子たち、人参があんまり得意じゃないんですよね生の人参なんて・・・・・食べてくれるのか心配です食べる直前まで完全に封がされてるみたいです栓抜きが必要なのはちょっと面倒な気がしましたが、密閉性が高いのは嬉しいですね今日はもやしにかけてみました。もやしって白い野菜だから、彩り的に寂しい気がしませんか?でもこの『にんじんドレッシング』をかけると見た目も華やかになります食べてみると酸味があるんですが、甘みも同時に感じます。「人参は?」って思いながら食べてたんですが、噛んでるときっていうよりも、飲み込んだあとに体の中から人参の香りがふわ~っと香ってくる感じです人参が得意じゃない子供達も「美味しいね~」っていうくらい、人参らしさが弱いドレッシングだと思います。人参のドレッシングなのに「人参らしさが弱い」って言うと表現的には悪いのかも知れませんが、これって誉め言葉ですから勘違いしないでくださいね『にんじんドレッシング』は1本240mlです。我が家みたいに家族全員で毎日食べると、サラダに使うだけでもすぐなくなってしまいますリピーターさんの中には10本まとめ買いをされる人もいるって聞きましたが、その気持ち分かる気がします我が家の場合も買うときは絶対まとめ買いにします。この同じシリーズに「たまねぎドレッシング」というのもあるみたいなので、「にんじん&たまねぎ」のまとめ買いでも良さそうですねキタノセレクション ドレッシングにんじんキタノセレクション ドレッシングたまねぎ株式会社エースキタノセレクション北野エースファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2013/03/16 : 素直な一言 提供:株式会社エース

「キタノセレクション 「にんじんドレッシング」 「たまねぎドレッシング」(株式会社エース)」の商品画像

キタノセレクション 「にんじんドレッシング」 「たまねぎドレッシング」

まとめ買いされるファンやリピーターが非常に多い人気ドレッシングです!!

ショップへ行く