水を使わない災害トイレ「すいふよう」のモニターの募集です。 | ||
★水を使わない災害トイレ「すいふよう」日本は島国で災害を免れることはできません。 災害が起きても対策グッズを備蓄しておくことで ライフライン復旧までなんとか凌ぐことができます。食品や水を備蓄していることが多いですが見落としがちなのが”トイレ”です。 災害時の準備されておらず問題になることが多いようです。トイレは成人で1日5回だと言われています。ライフライン復旧まで5日かかれば25回になります。避難場所で断水していた場合25回×人数ぶんのトイレ処理はどのように行われるか想像したことがありますか?環境がなければ自然に行うしかありません。しかしニオイ、衛生面などを考えますとよいものではありません。このような状況を招かないためにも災害トイレ「すいふよう」を備蓄されていることが望ましいのです。「すいふよう」は水が供給されなくても排泄物を衛生的に処理できます。処理後の衛生面でも効果があります。 一般の販売では 家族が安心出来る「安心パック」100個入り 緊急時の「ケータイパック」までをご用意しています。 今回はお試しの10個セットのサンプルを提供いたします。 |
||
★水を使わない災害トイレ |
||
|
||
|
||
★体験してほしいことユーザ様のお声でより品質のいいものへと 改良していきたいと考えております。
|
||
★使い方 |
||
便座をあげ、便器いっぱいにカバーシートをかけて便座をおろしてください。 |
||
便座の上に排泄物袋をセットしてください。 | ||
消臭固化剤を袋ごと投入してご使用ください。 | ||
ご使用後の排泄物袋の口を固く縛ってください。(その後は緊急時の自治体の指示により処分してください。) |
|
|
★ブログ記事のポイント
|