閉じる

辰屋の「神戸牛 柔らか赤身ステーキ」【3名様にプレゼント】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

近くて遠い

 東京は寒い日が続いています。 皆さんは風邪を引いていませんか?大丈夫ですか   eggのメインワーク(学習塾)では、インフルエンザが増え始めています。 小学校の学級閉鎖が相次いでいます。 皆さんの地域ではいかがでしょうか  悪天候の中、eggはこんなところから雪が降る様子を見ていました。。。 ここはどこでしょう? 敷地内には素敵な和風庭園も見えました。                 雪がふっているのですが、見にくいですね 実はeggの居場所は、とある大学の医学部・教育研究棟 13階でありまする。 なんで大学?医学部?? と思われてしまうかもしれませんが、ランチを食べに来ただけ。 人気があるイタリアンレストランなのですって。 受付で情報を得たので、昼時だし、ちょっと寄ってみようかな~ なんて。                 店内は普通にお洒落な雰囲気でした。 外人さんも多くいましたね~  色々な国の言葉が飛び交っていて面白かったです。 5つあるランチパターンの中から、eggは 1,260円のリゾットランチにしてみました。           カボチャのポタージュ           前菜と 菜の花&黒米のリゾット お味は? う・・・ん あんまり eggの好みじゃないです  全体的に穀類が多く あまり考えられていないようなイメージを持ってしまいました。 本当に栄養バランスを考えて作っていますか~? 東京大学 さーん そうなんですね。 eggがいるのは、東大の本郷キャンパス内です。 東大に何をしに来たかって   まぁ とあるモニターとして来たということです。 午前中に、サクッとモニターが終わったので、学食でも寄ってみようか。。。と軽いノリでした。 案内図を眺めていたら、親切な守衛さん?が、あれこれ教えてくださいました。 そして、      こんなキャンパスマップをもらった ご丁寧に      リストにマーカーまでしてくれて ビックリしますよね~  学内に、いくつあるの? ショッピングモールのようですわ。 その一押しのイタリアンに行ったはずだったのだけれど、今回はチョイスミスでした。 来月は、生粋の学食に行ってみようと思います。 って...来月もまた東大に行くわけ?? 何のモニターだい?? うふふ・・・ 今は秘密 東大って...我が家からドアツードアで、たった30分ちょっとで着いてしまいます。 なんて...なんて近..

egg   2012-01-22 01:49:50 提供:有限会社辰屋

企業紹介

有限会社辰屋

創業は明治。兵庫県内の豊かな風土が育くんだ「神戸牛」の深い味わいを四代にわたり、受け継ぎ伝えてまいりました。通販歴50年以上の経験を活かして、お客様のもとへ新鮮な神戸牛を自信を持ってお届けするノウハウを構築しております。
専門店だからこそできる品質と価格でお客様に至福の時をお届けしたいと思っております。みなさまからのご注文はもちろんのこと、ご質問、お便りもお待ちしております!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す