閉じる

辰屋の「神戸牛 焼肉懐石」【2名様にプレゼント】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

希少部位4種の神戸牛の宝石箱☆辰屋の「神戸牛 焼肉懐石」

こんにちは、美容・グルメ・サブカルチャー大好きアラサーママですとうとう全国的にも梅雨明けで、蒸し暑い毎日が続いています。そうなると、夏バテになってしまいますね今年の夏はウナギが高いから、今年は土用の牛の日なんてどうでしょう?牛肉には疲労回復、ストレスの改善、さらに女性に多い貧血の改善もしてくれますそんな夏バテに嬉しい牛肉で今一番気になるのがコチラ!神戸元町辰屋さんの「神戸牛 焼肉懐石」です!神戸元町辰屋さんの数ある商品の中でも最高級の逸品です辰屋の「神戸牛 焼肉懐石」【2名様にプレゼント】モニター募集中ですよ♪四代目店主、辰巳真一が神戸牛一筋30年の「心」と「技」を、「焼肉懐石」として重箱にちりばめました。和牛の最高峰「神戸牛」から希少部位4種(サーロイン・イチボ・ヘレ・バラ)を職人の目で選び抜いた「神戸牛焼肉懐石」は、いわば神戸牛の宝石箱です。☆最高級の神戸牛で愉しむ、贅沢な焼肉懐石のお品書き☆一、「ステーキの王様」ロース芯ステーキ《角切》 「サー」の称号を与えられた「サーロイン」は神戸牛の代表選手。 その中でも最も美味なる「芯」のみを取り出し、贅沢にも角切りにいたしました。 重厚な味わいをご堪能下さい。 一、「ステーキの女王」ヘレステーキ《角切》 「ヘレ」は希少な神戸牛の中でも、わずか3%しか取ることの出来ない最希少部位です。赤身であっさりしながらも非常に柔らかく、幅広い年齢層に好まれている部位です。 「ステーキの女王」と称されるほどの上品で高貴な味わいをお楽しみ下さい。 一、「焼肉の大トロ」三角バラ 「和牛の旨さは脂で決まる」と言われます。 神戸牛の脂は融点が低く常温でも融けてしまうほど。上質な脂がたっぷりのった「三角バラ」は口に入れただけでとろける逸品です。コッテリした味わいですが、胃にもたれにくいのが神戸牛の良質な脂の特徴です。 一、「芳醇な味わい」幻のイチボ 500kgの牛からわずか2キロ程度しか取れない、プロの料理人が一番欲しがる部位です。 赤身のモモの一部ながらも、細かい霜降りがしっかりと入っており、程よい食感と、甘く芳醇な味わいをお楽しみ頂けます。 「神戸牛の宝石箱」という言葉がピッタリの美しさですね!神戸牛本来の美味しさを生かす調理法を色々と考えてみます。今思いつくのは、牛肉の昆布締め焼き(※)、すりおろしたネギ・生姜たっぷりのポン酢かけ、塩麹焼き、トマト・アボガドのレモンスースかけ、などです※昆布で締めた牛肉を焼きます。昆布の旨みが牛肉に染みて、最高の味わいを楽しめます今年は神戸元町辰屋さんの「神戸牛 焼肉懐石」で美味しく夏バテ対策します↑辰屋の神戸牛 焼肉懐石についてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。

わんこわんこ   2012-07-21 13:42:30 提供:有限会社辰屋

企業紹介

有限会社辰屋

創業は明治。兵庫県内の豊かな風土が育くんだ「神戸牛」の深い味わいを四代にわたり、受け継ぎ伝えてまいりました。通販歴50年以上の経験を活かして、お客様のもとへ新鮮な神戸牛を自信を持ってお届けするノウハウを構築しております。
専門店だからこそできる品質と価格でお客様に至福の時をお届けしたいと思っております。みなさまからのご注文はもちろんのこと、ご質問、お便りもお待ちしております!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す