神戸牛の通販|神戸元町辰屋/神戸牛コロッケ 10個の口コミ(クチコミ)・レビュー(mugi3348さん)

有限会社辰屋のヘッダー画像

レビュー

★★★★★

【おいしいコロッケ】 ・ 辰屋の神戸牛コロッケ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ・ うちの揚げ物鍋の容量の都合から、 揚げ油を適温(低〜中温)にしてから6分ちょい、最後の1分弱を高温で、それからさっとひきあげる、 という感じが最も美味しくキレイにカラッと揚げられることがわかりました。 ・ 揚げ油からひきあげたときの、パンパンに膨らみきったコロッケの御姿にウットリ…❤︎❤︎❤︎ ・ そしてコロッケ自体の味が非常に濃厚なので、全然ソースが要りません。 牛と芋の、甘みと旨味の二重奏で十二分に楽しませてくれるコロッケです。 ・ 10個入りで約2700円ということなので、1個あたり270円くらいのコロッケということです。 ・ 高品質でそれなりのお値段なので、なにかのお礼とかおみやげにジャストフィット。 そして冷凍コロッケなので、保存に便利です。 ・ 【こんな使い方した(したい)】 ①自宅で唐揚げとか揚げ物した時についでに1個ずつとか揚げて、 『今夜はミックスフライ定食だね❤︎』 って、やりたい。良い。 唐揚げやった日ってそれだけじゃ油まだまだ使えそうなことが多いから、油がキレイなうちに何か揚げられそうなものはないかって探すよね。 こんな日にはコロッケ揚げたい。 定食屋でしか食べられないミックスフライ定食が家でできる好機を提供してくれます。 ・ ②またある晩酌では、 『今日もお疲れ様。はいどーぞ!(缶ハイボールとともにコロッケ)』 って、やりたい。良い。やってもらいたい。 ちょっと良いコロッケ1個で、ハイボールのロング缶が2本くらい空きそう。 そしていつもは要らないけど、おつまみにする場合は敢えて和がらしとソースを別々で添えたい。 あとね、添えるお野菜は、千切りキャベツもとっても良いんだけど、わたしはレタス派。 ・ ③またあるランチでは、 『今日はサンドイッチランチ!コロッケサンドも作ったよ❤︎』 って。やりたい。 自宅でサンドイッチってあんまり作り慣れないけど、中身がマンネリ化しがちだからね。 タマゴサンドとハムレタスサンドはよく作るラインナップだけど、 ここにコロッケサンドも追加すると、ミックスサンドランチ。高まるね! ・ ☝︎ちなみにこれは、やりました。高まりました。至福のコロッケサンドでした。 ねっちりコロッケの芋芋しい食感と濃厚な風味が、よくパンと馴染んでいい感じです。 でもあまり映えさせることができなかったので、お写真はお蔵入りです…(^◇^;) ・ ④またあるお弁当では、 『今日は寝坊しちゃったからコロッケ弁当だよ(^◇^;)』 とかっていう食べ方もステキ。 揚げるだけカンタン。 お弁当に華やかな主役が出来上がります。 これは、実際にやりました。手抜きしたのにも関わらず美味しいということは素晴らしい。 泣きました。 ・ そしてソースが要らないということは、お弁当に最適ということです! ・ ちなみに揚げるときには、添付の牛脂を油の中にぽとんと落とすと、格段に牛牛しさが増しておいしいんだそうです。 ・ そして実際美味しかった。 いいこと教えてもらっちゃった! お肉屋さんで牛脂もらってストックしよう。 ・ #神戸牛 #神戸肉 #神戸ビーフ #神戸牛コロッケ #コロッケ #辰屋の神戸牛コロッケ #辰屋 #神戸元町辰屋 #神戸牛専門店辰屋 #monipla #kobebeef_fan #おいしい #食べるの大好き #delistagram #お取り寄せグルメ

Instagramの投稿へ

投稿日時:2019/06/09 提供:有限会社辰屋

「神戸牛コロッケ 10個(有限会社辰屋)」の商品画像

神戸牛コロッケ 10個

価格:2,700円(税込)

神戸牛をたっぷり使ってリッチな甘さに仕上げたお肉屋さんのビーフコロッケ。

ショップへ行く