閉じる

『神戸牛すき焼き肉 極上』のブログorインスタ投稿モニター★5名様募集★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

世界気象の日と、憧れる誕生日の過ごし方♪


今日は、世界気象機関(WMO)が、
発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定した、
国際デーの一つの『世界気象の日』。
1950年のこの日、世界気象機関条約が発効し、
WMOが発足したそうですよ。
 
WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、
気象観測や気象資料の交換を行っている世界組織。
日本は1953(昭和28)年に加盟したそうですよ。
 
最近、ゲリラ豪雨とか、台風とか、
天候由来の災害が多い気がするので
今年は、穏やかな一年であってほしい~! (;´Д`)ノ
 
天気予報、毎日みてる?

どらは、高校の時に地学部にいたので、
空を見上げて、簡単な天気予想はできるんですけど、
長期的な予測となると、天気予報の方が上。
毎日、チェックしておりますよ。
 そんなどらを、どら家の面々は、天気屋!と呼ぶ…。
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
それはそうと。来る4月7日は、どらの誕生日♪
 誰かに祝ってもらう歳じゃなくなってきてますけど。
 
誰が何と言っても、忘れられていても、 
自分にとっては、特別に大事な日。 
 
歳をとったことを喜ぶというよりかは、生まれたこととか、
今まで、それなりに無事に生きたことに対して、 
感謝する日でもいいと思うのです。
 
特に、今年は、年末年始
腸閉塞&手術で、2ヶ月ほど入院していたから、
迷惑をかけた家族に、感謝する日したい!!
 
そこで…。
『神戸牛すき焼き肉 極上』のブログorインスタ投稿モニター★5名様募集★

美味しい牛肉の代表チームに入る、神戸牛。
その味を堪能するには、お鍋全体に旨味が伝わる
「すき焼き」が一番いいんだそうですよ。 
 
「極上」は肩という部位を使用、霜降り控えめであっさりヘルシー。
赤身ながらも柔らかく、老若男女問わず、好評なんだとか。
 
美味しい神戸牛を使ったすき焼きを
世話になった家族と一緒に食べることができたら…。
どらの感謝の気持ちが、少しでも伝わるかしら??
 
美味しい食卓を囲みながら、
素敵な誕生日を過ごしたです♪  (o^―^o)ニコ
 
▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

どら   2019-03-23 17:37:42 提供:有限会社辰屋

企業紹介

有限会社辰屋

創業は明治。兵庫県内の豊かな風土が育くんだ「神戸牛」の深い味わいを四代にわたり、受け継ぎ伝えてまいりました。通販歴50年以上の経験を活かして、お客様のもとへ新鮮な神戸牛を自信を持ってお届けするノウハウを構築しております。
専門店だからこそできる品質と価格でお客様に至福の時をお届けしたいと思っております。みなさまからのご注文はもちろんのこと、ご質問、お便りもお待ちしております!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す