コダマ健康食品/大麦若葉エキスの青汁の口コミ(クチコミ)・レビュー(まあちくんさん)

コダマ健康食品株式会社のヘッダー画像

レビュー

今日は、コダマ健康食品株式会社

大麦若葉エキスの青汁を飲んでいます。

 

パッケージに、有機JASマークがついていますね。

 

口コミ:有機国産の青汁『大麦若葉エキスの青汁』の画像(1枚目)

 

 

 

 

40年以上のロングセラーな国産有機栽培の青汁。

 

JHFA規格合格品です。

 

口コミ:有機国産の青汁『大麦若葉エキスの青汁』の画像(2枚目)

 

 

 

 

大分県国東半島の契約農家の方々が、

豊かな自然の中で農薬を一切使わずに育てた

大麦若葉を使用しているそうです。

 

多くの青汁が大麦若葉を粉砕し、熱を加えて加工している中、

コダマの青汁は、早朝に収穫した大麦若葉のみを搾汁し

粉末化しているそうです。

 

こうすることによって、天然のビタミンやミネラル、酵素など、

豊富な栄養素をそのまま体に吸収できるそうですよ。

 

口コミ:有機国産の青汁『大麦若葉エキスの青汁』の画像(3枚目)

 

 

 

 

とっても、サラサラできめ細かい粉末です。

緑色がとっても鮮やかで、新鮮な若葉のような色です。

 

質が良い証拠かな

 

口コミ:有機国産の青汁『大麦若葉エキスの青汁』の画像(4枚目)

 

 

 

 

熱を加えると、せっかくの栄養素の働きが減少してしまうので、

ぬるま湯かお水に入れて飲みます。

 

私はぬるま湯で飲んでみました。

 

お湯に粉を入れると、サラサラっと溶けていき、

最後にスプーンで軽く一混ぜすれば、粉が綺麗に溶けきります。

 

口コミ:有機国産の青汁『大麦若葉エキスの青汁』の画像(5枚目)

 

 

 

 

原材料は、大麦若葉、デキストリン、抹茶だけ。

甘味料や保存料は不使用です。

 

青汁の味はしますが、

苦くも甘くもなく、臭みもないので、

お茶代わりに普通に飲めちゃいます。

 

青汁って、飲みにくくて続けにくいけど、

これなら、毎日続けられそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コダマ健康食品ファンサイト参加中

 

投稿日時:2016/03/15 : まあちくんのお気楽生活 提供:コダマ健康食品株式会社

「大麦若葉エキスの青汁(コダマ健康食品株式会社)」の商品画像

大麦若葉エキスの青汁

価格:3,240円(税込)

大分県国東半島の契約農家の方々が、豊かな自然の中で農薬を一切使わずに育てた大麦若葉を使用しています。 天然のビタミンやミネラル、酵素など、豊富な栄養素をそのまま体に吸収させるために、早朝に収穫した大麦若葉のみを搾汁し、 熱を加えず粉末化。栄養素が活きた体が感じる青汁です。

ショップへ行く