コダマ健康食品/大麦若葉エキスの青汁の口コミ(クチコミ)・レビュー(ナフサさん)

コダマ健康食品株式会社のヘッダー画像

レビュー

ナフサさん、自他共に認める体の弱さです。子どもの頃から弱いからそんなもんだと思ってたけど、少食ってのも大いに関係してそう。。。特に野菜足りてないのでは?と思っても、野菜ってそんなに量を食べれないんですよ!生野菜とか特に!仕方ないから温キャベツむしゃむしゃしてたけど、胃に優しいくらいじゃね?手軽にぱぱっと野菜取れる方法ってなんじゃらほい?と考えた時にまず野菜ジュース!って思って試してみたけど、甘すぎー(・・;)毎日続けたら糖尿病になっちゃうよぉぉ←大げさ。で、次に試したのが青汁!っても、青汁って巷にめちゃくちゃ溢れてるんですよ。しかもピンキリ。フルーツ混ざったのとか、補酵素配合のものとか、ばっちり国産のものとか、明日葉、ケール、大麦若葉とか、原料もいろいろ。味もいろいろ……いろいろ試してナフサさん、ローテを編み出しました。ヤクルトフルーツ青汁→九州産野菜青汁→エンザミン→国産明日葉青汁しかし、野菜青汁と明日葉青汁は味と溶けやすさにいまいち難有り!ということで、ドラフト会議を開催しました!()で、今回は大麦若葉の青汁を試したよ。今時スティックタイプは常識だよね!この包装は、結構口が切りやすくて良かったです。私は青汁は基本的に水には溶かしません。豆乳か、ミルミルかヤクルト400に溶かします!笑ヤクルト青汁おいしいからぜひ試して欲しいです。もちろん、ミルミル青汁も豆乳青汁もおいしいけどね!ヤクルト青汁は本当においしーのです✨\(^o^)/ということで、これはミルミル青汁。ワンスティック投入したら、すぐスルスルと沈んで溶けていったのでした。チャンチャン。私はシェイカーでガーッと作るのが楽だから、シェイカー使いますけど、これならコップにマドラーやスプーンでもちゃんと溶けると思います。軽くシェイクしただけですぐ完成!っていうか、これ、めちゃくちゃ泡がすごい!!横から見たらこんな感じ。いつも使ってる青汁だと、こんなに泡出ないよー?どうも、このアワアワは酵素がしっかり含まれてる証拠のようです。酵素の働きなのね…!!味は、ものっそーい癖のない抹茶味です。というのも、お抹茶がちょっぴり配合されてるからですね。お抹茶味だから、正直水に溶かしてもおいしく飲めそう。まー、青汁ってお抹茶味異様に多いけどね…。豆乳に入れるとオレっぽくておいしい(๑´ڡ`๑)この味なら続けるのも苦にならないなー!でも、お抹茶配合なら夜には飲めないかなって思ったり。寝れなくなっちゃうね(*ノω・*)この青汁は、しっかり国産原料を使ってることと、酵素がしっかり生きていること、溶けやすさと味を勘案すると、なかなかに好感触!!お値段も1か月3000円ちょっとなら、他の青汁と変わらないしね。ドラフト会議で、まず明日葉青汁とトレード決定でしょうか!?笑しかし、ほんとこういうアイテムは国産とか有機栽培って大切だと思うのです。原料まるごといただくものだし。今は、選ぶときは国産ってデカデカと書いてあるものじゃないと、絶対国産じゃないと思ったほうがいいでしょう…。大豆とかコーンとかは、遺伝子組み換えじゃないって書いてないと遺伝子組み換えだと思いますし…。消費者も気をつけないといけませんね!コダマ健康食品ファンサイト参加中
口コミ:大麦若葉の青汁をガブガブ飲むよ!の画像(1枚目) 口コミ:大麦若葉の青汁をガブガブ飲むよ!の画像(2枚目) 口コミ:大麦若葉の青汁をガブガブ飲むよ!の画像(3枚目) 口コミ:大麦若葉の青汁をガブガブ飲むよ!の画像(4枚目)

投稿日時:2015/12/26 : 喪女の恋したい七転八倒記 提供:コダマ健康食品株式会社

「大麦若葉エキスの青汁(コダマ健康食品株式会社)」の商品画像

大麦若葉エキスの青汁

価格:3,240円(税込)

大分県国東半島の契約農家の方々が、豊かな自然の中で農薬を一切使わずに育てた大麦若葉を使用しています。 天然のビタミンやミネラル、酵素など、豊富な栄養素をそのまま体に吸収させるために、早朝に収穫した大麦若葉のみを搾汁し、 熱を加えず粉末化。栄養素が活きた体が感じる青汁です。

ショップへ行く