閉じる

『こだわり商品研究所』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり商品研究所 株式会社リツメイ・コーポレーション

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【こだわり商品研究所】 感動!黒シャンプーのモニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ゆずれない「ジンクス」?

ブログネタ:どうしてもゆずれない「ジンクス」ある? 参加中本文はここからここでいう「ジンクス」が「ベッドから出る時必ず右足から」とか「何か履く時は必ず左足から」とかでいいんなら、私のは「シャンプーは必ず一旦左手に出してから頭につける」だわね。ボトルから直接ふりかけるということはやりません。ど~おでもいいけど、「ジンクス」を「ジンクス」たらしめるには、その決まり事(たとえばベッドから出る時は必ず右足)を「破ったら悪いことがおきる」とか「守り続ける限り幸福が約束される」とかそういう一種の物語が必要なわけで、そういうの何もないまま常にベッドから出るのが右足とか何か履くのは左足とか書いたってそれは単なる「生活習慣」だと思うんだけどね。ま、ブログネタでそれをわざわざ「どうしてもゆずれないジンクス」として取り上げてるんだからそういうことにしておきましょ。うっかり左足からベッドを出たら地震が起きたとか、靴を間違って右足から履いたら階段から落ちて骨折したとか、生活習慣変えるだけでいちいち不幸な事件に遭遇してたら身がもたないし。もっとも「生活習慣病」みたいには生活習慣を変えないことで病気になる例もあるけどね。さて、私の生活習慣、じゃなかった、ここでいうところの「ジンクス」に戻りましょう。「シャンプーは必ず一旦左手に取ってから頭につける」ね。これを守るといいことがあります。シャンプーの適量が一目で分かるので、必要以上に使わずにすむのです。大変エコでございます。ちなみにシャンプーする前には必ず髪を濡らします。あ、ひょっとしてこれも「ジンクス」かな?それはおいといて、シャンプーを手に取ると色や香りを間近で楽しむこともできます。ボトルが透明なものはシャンプーの色はそのままでも分かるけれど、ボトルに色がついているものは中身何色か分からないじゃん。うっかり透明だったりするとよく見て取れないものだからじゃんじゃか出しちゃって結果的に大幅な無駄使いをすることになったりして。そういうおっちょこちょいな私が使っているのはブラック・ナチュラル・ヘアソープ。ええ、名前どおり黒いんですよ、これ。白いボトルの奥に透けて見える黒さ、分かります?いや、違いますよ、白髪染め用で黒い染料が入ってるんじゃありませんっって!(実は私も最初はそう思った)そうじゃなくて、これは洗うと髪がサラサラになるシャンプーなんです。シャンプーを実際に手に取ると「黒」といっても「鉛色」に近い感じで「漆黒」とは違います。でも、一般的なシャンプーの色としての概念を覆す色ではありますね。でもそんなの、このシャンプーで髪を二度洗いすれば、その効果の凄さでどっかいっちゃいますね(リンスの必要もないんです!)。とにっかく、さらさら。サラサラ。さらさら。どのぐらいさらさらかというと、手櫛の要領で髪を指ですく時に感じるひっかかりというか抵抗感、これが一切ないんですわ。髪が指の間にとどまることなく流れ落ちていく感じ。これはすごい。いっそ快感。女にも勝負の時があって、私はそういう時は必ず朝シャンして頭をすっきりさせてから臨むんですが、このブラック・ナチュラル・ヘアソープにして以来、何故か自信満々ですよ。だって、私の髪はサラサラで、地肌はすっきりさわやかで、悩ませるものは何にもないんですよ? 文句あるなら髪を見ろ、とか言ってやりたくなりますよ、何の根拠もないんですが。でも他に何の根拠もなくても、髪がサラサラで地肌がすっきりだったら、それだけで女としての自信、つきません?あら、ひょっとしてこれが私の本当の「ジンクス」かしら?勝負前にはブラック・ナチュラル・ヘアソープ。案外、勝率高いのはこのシャンプーのおかげだった?こだわり商品研究所ファンブロガーサイトに参加中メルティング・ポット羊の国のラブラドール絵日記NEW!!

クリス   2009-08-23 14:41:43 提供:株式会社リツメイ・コーポレーション

企業紹介

株式会社リツメイ・コーポレーション

「大切な家族」や、「大切な自分」が、毎日使うものだから、納得できる商品を選びたい。こだわり商品研究所は、納得のスキンケア、ヘアケア、石けん、サプリ、食品、寝具などをご紹介する通販です。






美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す