『湖池屋モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社湖池屋 |
---|
九州電力は、川内原発を再稼働させるために規制委員会へ今年3月までに作るとしていた「免震重要棟」を、再稼働させた今になって、やっぱり作るのや~めた!と撤回しちゃいました。「免震重要棟」は福島原発事故の際、対策拠点となったまさに重要な施設。こんなのありこれが許されるのなら、「あれこれ考えられるあらゆる安全対策を今年中に取ります」と計画書に書いて、規制委員会のお墨付きをもらって再稼働させちゃった後で、「やっぱり無理なんでやめました!」っていうのものありになっちゃう一応、規制委員会は体裁上、「納得いかない」とのコメントは出したけど、「お墨付きを取り消す」とまでは言わない。さて、安倍ちゃん、どうする知らなかったふりして、そのまま再稼働させ続けるそれとも・・・いや、知らなかったふりしちゃう可能性100%だろうなぁ。お後が宜しいようで。
コム 2016-02-05 11:00:00 提供:株式会社湖池屋
Tweet |
株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。