閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【大阪王将公式通販】カレーチャーハンモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

5

4日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】カレーチャーハンモニター募集

もっと見る

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

1日前!

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

コイケヤの新商品☆おいしいノンフライ「ポテのん」ついに完成!2000名募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

1個全部食べてもたったの105kcal!?ノンフライのポテチ★

湖池屋さんの新商品ポテのんを食べてみました





最近、本当に新商品という言葉に目がないわたしです(´∀`;)


ポテチにしてはリッチな入れ物だな~という印象


おやつにはもちろん、ちょっと小腹が空いた時やアルコールのお供にもオススメだそうで、


なんとなんと、1個全部食べてもたったの105kcalなの


ポテチを作り続けて50年の湖池屋さんが本気になって作ったノンフライのポテチ


だからこそ105kcalが可能なのですね~


ちなみに・・・105kcalというと炭酸飲料コップ1杯分やおにぎり半分や


ショートケーキの3分の1に相当するそうです







お味はリッチコンソメとトマトサラダ味があります





開けてみるとあの丸いじゃがいもそのままスライスしました系の形で無く、


きちんと食べやすいサイズになっていました


実は、わたしあのポテチのサイズ嫌いだったんですよ~(´~`;)


だって大口開けて食べなきゃだし・・・これなら女性も可愛らしく食べれちゃいますね~


リッチコンソメはカロリーが低いだけに味も薄いのかと予想していたのですが


びっくりするくらいしっかり、リッチなコンソメ味でした


これ本当に揚げてないのって疑いたくなるほどパリパリ
(というかバリバリ??)


世の中のリッチコンソメの中でも濃い~と思います





トマトサラダ味は今まで食べたことが無いちょっぴり不思議な味がしました


あくまでトマト風味+チーズ風味なのですが、なんだかさっぱりしているような


おしゃれな味ってまさにこのことだと思う(笑)


両方食べたけど本当にノンフライなの?と思うほどカリカリでしたし美味しかったです


コンビニで見かけている人も多いらしく、友達・近所さんに配ったらすごく喜ばれました


いちも美味しそうに食べていましたが、ノンフライだから「たまにはいっかぁ~」


と思えちゃうところも素敵だなぁと


見かけたら買ってみてください~(^∀^)


湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中

なか   2013-08-24 16:29:10 提供:株式会社湖池屋

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す