閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【先行モニター】新商品「コイケヤプライドポテト」を100名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ねじめびわ茶♡


最近毎日飲んでいるお茶じゃ~んその名も“ねじめびわ茶”ねじめって何?って気になってたのですが鹿児島の大隅半島にある九州最南端の町、南大隅町の根占(ねじめ)という地名だそうです。分かりやすいパンフレット付き。我が家は小さな子どもがいるため飲みやすい麦茶を常備していますが、大人としてはたまには違うお茶も飲みたいな~なんて思います。びわ茶を飲むのは初めてで独特の香りや風味がありそうなイメージを持っていました。完全無添加だし、付属のパンフレットにはどのような過程で作られているのか、どれだけ手間がかかっているのかが詳しく書いてありとても分かりやすいので子どもたちにも安心して飲ませる事が出来ました。鹿児島県産の厳選されたびわの葉から作られています。こんな風にティーバックに入っているので手軽に作れるのも良いですね。作り方も簡単♪水からティーバッグを入れ沸騰したら弱火にして5~10分煮出すだけ。1リットルに一包です。冷やしていつもの麦茶の代わりに飲むのはもちろんのこと、温かいまま飲むのもお気に入りです。肝心のお味はほんのり甘くてクセもなく飲みやすい♪1歳の娘がおっぱい以外のもの(お茶、牛乳、ジュースなど)をあまり飲んでくれないのですがこのねじめびわ茶は少し飲んでくれました。程よい甘みがおいしかったのかな?まだ授乳中なのでノンカフェインなのも嬉しい産後、体質が変わりコーヒーアレルギー?(カフェインなのかな?)になり大好きなコーヒーを飲む量を減らし、ノンカフェインの飲み物を飲むことが多くなったこともあり、お茶を飲む機会も増えたのでこちらを毎日飲んでます夜寝る前に飲むとホッコリして良い眠りにつけるのでお気に入りです。元々便秘体質ではありませんが体内毒素を排出してくれることを期待して飲み続けたいと思います。1日1リットル以上飲むと良いみたいなのでゴクゴク飲もうっと便秘でお悩みの方、体質改善したいなという方にオススメ出来るお茶です毎日飲んでこのお値段なら安いと思います。気になる方はこちらから↓↓↓ねじめびわ茶♡↑こちらを見ればどのようにして作られたかが詳しく見れます。【先行モニター】新商品「コイケヤプライドポテト」を100名様にプレゼント!

4児ママりかちん*°   2017-01-17 22:02:16 提供:株式会社湖池屋

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す