『湖池屋モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社湖池屋 |
---|
こんばんは♪
今日は行きたくなかったけど泣く泣く出社~…
でもだいぶ体調回復してきました♥
そして先日届いたおいしいモノ…!!!
わーーい!!
嬉しすぎる!!!
大好きポテチーーー!♥
コイケヤーー!!♥
KOIKEYA PRIDE POTATOシリーズ。
3種のお味をお試しさせて頂きました♪
こ、これ。
Yahooニュースか何かで見たんですけど…
人気すぎて発売中止らしいですね?!?!
さすが~。
CMもおいしそうだったもの!♥
ちょっとだけ先にお試しさせて頂いておりました。
素材、皮の剥き方、洗い方、揚げ方、厚さ、油の種類、仕上げなど、まるで料理を作るように、ポテトチップスづくりにこだわっていた創業時代の情熱を胸に。
日本産のじゃがいもを100%使用し、素材も製法も一切の妥協なく、老舗・湖池屋のプライドをかけて理想のおいしさを追求!
カラッと軽やかなのに味わい深い、これぞ日本のポテトチップスと呼ぶに相応しい、新生 湖池屋の「一品」が完成!♥
まさにポテチ中のポテチ!?笑
ちなみに「日本料理」のように仕上がっているポテチなので、お箸も付いていました!
すごい。
お箸で食べるポテトチップス…!!
これが人気で発売休止になってるお味らしです。
「松茸香る極みだし塩」味~。
一番スタンダートなやつかな?と思います。
少し厚めのポテトチップス。
焼津産かつお節と、日高産昆布の重なり合う2つの旨味に、松茸の風味を加えることによって、奥深い和食ならではの味わいを感じられる「和にこだわった」ポテトチップスに仕上げられているそう。
すっごい松茸の香り~!
口に入れるとおだしの味がグンッと来ます!
確かにシンプルなんだけど、とっても旨味のある御味でした。
何も知らずに食べた母も「ん?松茸?」って気づくくらい♪
とっても上品なポテトチップスでした。
「秘伝濃厚のり塩」味。
「3種の塩」と風味豊かな国産青のりが織りなす絶妙な味わいに、アクセントで3種の唐辛子をブレンド。
口の中に広がるのりの風味と濃厚な味付けがクセになる湖池屋秘伝の味!
元祖のり塩の伝統を継ぎながら進化した、正統派ポテトチップス♪
のり塩が実は一番好きかも。
3種の唐辛子、とありましたが全然辛くないです♪
ノリの味がしっかりしてて、美味しい!
サクッと1人で食べられちゃいます。笑
「魅惑の炙り和牛」味。
厚く切った高級和牛を炭火で炙ったような、香ばしくてジューシーな旨味に、黒胡椒で味にキレを加えた濃厚な味わい♥
独特の炙り風味。
ほんとに焼肉みたい♪
黒コショウがピリッと効いていてスパイシー。
味も濃い目で美味しい~!
どれもとてもリッチな味わいで、高級感たっぷりでした!
美味しかった~。
全部1人でたいらげられる量だし!笑
ポテトチップスの厚さに対しての味付けがちょうどいいな、と思いました^^
ありがとうございました♥
湖池屋モニプラファンサイト参加中
株式会社湖池屋
A-chan♡ 2017-02-24 00:00:00 提供:株式会社湖池屋
Tweet |
株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。