『湖池屋モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社湖池屋 |
---|
私も子供達も職場の同僚たちも大好きなコイケヤさんから「スゴーい」新商品が誕生したそうです
ネーミングからして「スゴーい」んですよ
名前は・・・・『スゴーン』です
>>>>> http://koikeya.co.jp/sgorn/
発売以来30年間変わらないオイルスラリー製法による濃厚なおいしさで人気のロングセラーブランド「スコーン」。
スナック菓子の販売コーナーに行くと絶対と言っていいほど置いてありますよね
この「スコーン」に、素材へのこだわりを掛け合わせ、一段上のステージへとグレードアップさせた商品が今回食べた『スゴーン』なんです。
なんとなくネーミングを聞いたときにピーンときたんですが・・・・・
"すんごいスコーン"だから『スゴーン』なんですね
2種類発売されたんですが、1つは『鶏炭火焼』です。
煮出した鶏と野菜の旨味と、丸鶏のエキスによる濃厚な味わい。
さらに、炭火焼の香ばしさを加え、後味に七味唐辛子をきかせました。
説明がすでに美味しそうですよね
いただきます
いい香り~
食べ進めるほど味も濃厚に感じてきます。
七味唐辛子をきかせたってありましたが、本当に後味に少し感じるくらいで子供でもパクパク食べてました
もう1つは『海老まるごと』です。
伊勢海老、桜海老、甘海老の頭。選び抜かれた三種の海老をまるごと粉砕して使用。
深い海老味噌の風味までしっかりと絡んだ濃厚な味わいに、焙煎唐辛子をきかせました。
私はお肉も好きですが海鮮も好きなので、こっちも美味しそうです
いただきます
さすが海老が丸ごと
ほんとお菓子なのに贅沢なくらい「海老ぃ~」ですね。
香ばしい海老っていう感覚で食べれます。
どっちも香りも味も濃厚でおいしいんですが・・・・・
どっちか1つって言われたら私は「海老まるごと」かな
海老と鶏なら鶏が好きなんですが、『スゴーン』で食べると海老のほうが美味しく感じました
私はコイケヤさんの商品は他社さんよりも味がしっかりしてるなって思ってるんですが、この商品も期待を裏切らない濃厚さでした
薄味は体には良さそうだけど、濃い味のほうが美味しさを楽しめるし、お酒のおつまみなんかにもなるので重宝します
株式会社湖池屋
KOIKEYA PRIDE POTATO
湖池屋モニプラファンサイト参加中
しまさと 2017-07-21 20:59:33 提供:株式会社湖池屋
Tweet |
株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。