閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【先行モニター】スゴーい!新商品を100名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

湖池屋 スゴーン、食べてみたよ♪


7月3日から全国コンビニエンスストアで、7月24日から全国スーパーマーケットなどで新発売された湖池屋 スゴーン を食べてみました~♪30年にわたり「スコーン」において培ってきた独自の食べ応えの技術に素材へのこだわりを掛け合わせて生まれたのが、スゴーンなんだそうです。『鶏炭火焼』と『海老まるごと』 があります。
味・パッケージにとどまらず、全てが”すんごい”「スゴーン」を余すことなく、まるごと伝えるために「スゴーン専用ステージ」と「スゴーン専用センス」を用意していただきました。踊りだしてしまいそうです。存在感がありますね~♪『鶏炭火焼』 は、煮出した鶏と野菜の旨味と丸鶏のエキスの濃厚な味わい、さらに炭火焼の香ばしさを加え、後味に七味唐辛子をきかせてあるそうです。『海老まるごと』 は、伊勢海老・桜海老・甘海老の頭、選び抜かれた3種の海老をまるごと粉砕して使用しているそうです。深い海老味噌の風味までしっかりと絡んだ濃厚な味わいに焙煎唐辛子が効かせてあるそうです。お皿に出してみました。左半分が『鶏炭火焼』、右半分が『海老まるごと』です。『鶏炭火焼』です。鶏の味がしっかりあります。鶏肉が大好きなので、鶏の香ばしい香りでとってもおいしかったです。七味唐辛子は辛くないので、辛いものが苦手な人でも大丈夫です。『海老まるごと』です。海老の香ばしい香りがすごいです。こちらも焙煎唐辛子はそんなに辛くないです。海老の旨味が勝っていておいしかったです。食べ始めたら止まらなくて困りました~。おいしかったで~す♪「スコーン」のCMが大大大好きだったので、また、これでも面白いCM作ってもらいたいな~♪(スコーン、ドンタコス、ポリンキーのCM、すごすぎます!作った人、天才ですよね♪)https://youtu.be/q7YXs-1zNOY湖池屋モニプラファンサイト参加中





関連記事



湖池屋 スゴーン、食べてみたよ♪



ハーゲンダッツの季節限定の味、珈琲バニラ、ショコラミント、ヨーグルト仕立てピーチミルク



玉露園の減塩こんぶ茶




ぐるみこ   2017-07-10 15:53:00 提供:株式会社湖池屋

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す