閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【先行モニター】湖池屋コンソメ新商品を100名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

KOIKEYA PRIDE POTATO インペリアルコンソメ

ポテチと言えば…の湖池屋さんからまた新商品が出ます


その名は「KOIKEYA PRIDE POTATO インペリアルコンソメ 」




■KOIKEYA PRIDE POTATO インペリアルコンソメ
琥珀色に透き通った最上級コンソメスープの味わいをポテトチップスに。和牛、国産帆立、まるごとの伊勢海老、それぞれの贅沢な素材の凝縮した旨味に、 三種の香味野菜と白ワインの風味をきかせてじっくりと煮詰めたような味わい深いコンソメです。

11月20日(月)全国コンビニエンスストア
11月27日(月)全国スーパーマーケットなどで発売です!


この新商品 いち早く食べさせてもらえるチャンスに恵まれました


パッケージもなんだか普通のポテチより上品








裏面もなんだか上品で豪華!





側面なんて美味しそう&可愛い





早速食べてみました





大きさは食べやすい小ぶりな感じ!





私 コンソメ味は子供の頃から大好きで今もしょっちゅう食べているのですが これはすっごく上品なコンソメ風味


これまでのコンソメ味はしっかりした味付けが多かったけれど これはなんと言うかレストランで出てくるコンソメスープの味に近いです。


上品なコンソメのおだしがしっかり染み渡っている感じで食べていてもクドさがありません!


パッケージも上品だし 味付けも上品で豪華だし詰め合わせでプレゼントにしたり 来客時のおやつにお出ししたりもいいかも


従来のコンソメ味が苦手な方でもこれは1度食べてみて欲しいです!イケると思う


毎日 夕食後にポテチを食べている私。これは買いです


湖池屋モニプラファンサイト参加中

株式会社湖池屋


3つのランキングに参加しています
クリックしていただけると順位が上がる仕組みです 

  

なないく   2017-11-19 23:16:58 提供:株式会社湖池屋

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す