『湖池屋モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社湖池屋 |
---|
原料屋さんの 有機JASマテ茶 をお試ししています。
マテ茶とは、南米のアルゼンチン、パラグアイ、ブラジルを原産とするイェルバ・マテの葉や小枝を乾燥させた茶葉を使ってるんです。
カルシウム・ビタミン・ミネラル・食物繊維・ポリフェノールのひとつであるフラボノイドを豊富に含み、「飲むサラダ」とも言われています。
野菜不足の人はこれを飲むといいですね。
80度くらいのお湯で入れると美味しいです。
ちょっと渋みが合って、食事にも3時のおやつにも合います。
たくさん作って冷やして飲んでも美味しいようです。
扁桃腺の手術をしてのどの痛みで食事が進まない息子に茶粥を作ってみました。
マテ茶の茶粥なんて、栄養不足の息子には持って来いです(我ながらNice Idea!)
息子はのどの痛みに耐えながらもなんとか食べてくれました。
「美味しい?」 って聞くと、 「まあまあ・・・」 だって(^^)
茶葉もお粥に混ぜてわたしも食べてみましたが、とっても美味しいです。
栄養たっぷりのお粥になりましたよ。
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中
midotan 2013-05-02 15:27:33 提供:株式会社湖池屋
Tweet |
株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。