閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【発売前にお試し♪】こんなにも、タイ!新商品『エキゾチップス』を100名様に!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

誕生日カラオケ

日曜日は少し早い、長男の誕生日ディ。誕生日ケーキの話は書いたんだけど(⇒☆)、その日は子供中心の一日だったよ~。まずはカラオケ。これ、家族で初めて行ったよ。パパがよく友達とカラオケに行ってて、長男はカラオケに興味津々だったからね~。うたったのは「勇気100%」(忍たま乱太郎の主題歌)、「勇気100%」、「勇気100%」、、、、時々、仮面ライダーの主題歌や妖怪ウォッチの主題歌など、、、、ひたすら勇気100%でした・苦笑家族で、勇気100%の得点で対決したり。。。長男、けっこう音程がずれているんですが、カラオケで何度も歌うことで、多少、音程が合うようになってきたよ・笑最初は60点後半だったのが、最後には70点台が出るようになって。5点アップしたね~って感じで。次男は、はじめはマイクぺろぺろだったけど、後半はマイクをなめなくなってました・笑子供ってやっぱりマイクをなめたくなるのね~。その後はファミレスでお昼。ココスに行ったよ。誕生月は、ケーキや写真、誕生日のプレゼントがもらえるから。うちは二人とも7月生まれなので、まとめてできるし・笑今回のプレゼントは小さなタオルでした♪家族写真もなかなか4人でそろって撮ることがないので、うれしいの♪♪余談だけど、ココスってゼンショーホールディングスなのね!家の近くに、すき家があるので、株を買いたいなぁって思って、値下がりするのを待っているんだけど、ココスもゼンショーということが分かり、ますますほしくなったわ(*^_^*)その後はトイザらスでプレゼント選び。いろいろ悩んだ結果、「人生ゲーム」にしたよ。行く前は、仮面ライダー電王のベルトとか言ってたんだけどね~(*_*;(代々ライダーのベルト、値下がりすることなく売られてます)でもここ数日は、人生ゲームにおまけで付いていた、お試し版のモノポリーがおもしろいらしく、モノポリーばっかり。クリスマスはモノポリーにするとか言ってたよ・笑人生ゲーム【送料無料】価格:3,238円(税込、送料込)↑この手のゲームってやたらと時間がかかるって思ってたんだけど、最近のものは2つに分かれているのね。生まれてから卒業するまでと働き始めてからと2つ。なので、短い時間でもできるようになってるんだなって思ったよ。

さちたろう之助   2014-07-10 04:28:46 提供:株式会社湖池屋

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す