閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【伝説の一斗缶ポテチRがもらえる!?】伝統の釜揚げ製法で作られた頑固あげポテト

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

コイケヤの頑固あげポテト(香ばし塩味・甘辛おこげ醤油味)

ポテチ大好き!そんな私、こちらをいただいてみました。 コイケヤさんの頑固あげポテト 香ばし塩味と甘辛おこげ醤油味です。「頑固あげポテト 香ばし塩味」まろやかな塩に、隠し味のごま油をほんのり加えた、香ばしい塩味の味わい。平釜炊きの塩使用。「頑固あげポテト 甘辛おこげ醤油味」甘辛い醤油をお鍋で焦がしたようなおいしさが後引く、香ばしい味わい。 2014年2月に発売した「頑固あげポテト」が1周年を迎えたんだって!雑誌「オレンジページ」の発表する「暮らしのヒット商品ランキング2014」のお菓子部門でも1位を獲得するなど、絶好調の頑固あげポテト。私、はじめて食べました^^はじめてなので「あー知ってる知ってる」感がなく0からのドキドキワクワクが始まりました。笑イメージは「頑固なオヤジがコレじゃねえ!コレじゃダメだ!とか言いながら作り上げた究極の一品」って感じがするよね。(する?しない?あなた次第です・・・責任逃れ。笑)特にお腹がすく時間でもなかったのにこの袋を目の前にしたら気持ち悪くなるくらい空腹感に襲われて早速食べにかかった。笑では今回はさっき食べた「香ばし塩味」の感想から! まず袋を開けると、ほんのり香ばしい香りがします。 でも顔を袋に近付けて匂う感じかな?そして早く食べたい気持ちを抑えつつパシャっとな^^おお、確かに厚い。普通のポテチより厚みがあります。 全体的に半分にカールしているポテトが多かった印象。でもこれがね、食感を豊かにするんだなあ。笑こんなのもある^^ 巻き込み型。笑結構あったけど、これがお得感というか食感を2倍にさせたりアクセントになるわ^^https://youtu.be/LEnkqy_cqF0 そしてもういいだろうか、と、イエーイ!パクリ!口に入れた瞬間、香ばしさが広がり、バリバリっと噛むと、ふわっとやさしいまろやかな甘みというかうまみが感じられます。食レポなんてできない自分だけど、この時の様子、表現できる!やるな、自分!笑なんかホントにね、口に入れた瞬間とそのあとに来るものが実感できたのだ。あのね、普通のポテチを食べてるとたまにちょっと焦げ色をした香ばしいチップが入ってることあるでしょ?あの感じ!あの感じの香ばしさをまず感じて、そのあと個人的にはバターな感じの甘みというかうまみを実感。そしてバリバリ、ザクザクした食感!これグッド!普通のポテチはパリッと食べた後噛み続けると2噛み目くらいでシャクシャクした食感になるけど、頑固あげポテトは最後消えゆくまでバリバリザクザクしている^^バリバリ音を録ってみた。あは!http://youtu.be/eeJ5AO1vRhE http://youtu.be/tclui-qyd90 でも欲を言うと、個人的にはもっとアゴに響くぐらい固めでもいいな。「頑固あげ」という商品名からしてもすごい固そうなイメージを受けるので、10枚食べたらちょっとアゴ休憩ーってなるようなくらいの固さでもいいなあと。笑あと一つ、食べ続けると、口の中が香ばしいというか、さっきも書いた、ポテチに混ざってる茶色く焦げ気味のチップの味がずっと続く感じなので、ちょっと「ん?」と感じなくもない。一気に食べるには口の中がもたつくかも?焦げっぽさが常に残る感じで。でもなんだかんだ言って止まらねーゼ!で、一気に一袋食べつくしちゃった。60g。 120g(二人前サイズ)もあるらしいから次回からそれかな?笑追記:その後もう2袋食べてみて・・・先に書いた「口の中に焦げ感が残り続ける」というのはたまたまだったみたい!あと、カールしたチップスが多いっていうのもたまたま。結果的に、最後まで手が止まらず食べつくしました。(結果は同じだね。笑)続いて、甘辛おこげ醤油味もいっちゃいましょう! こちらも袋を開けて鼻を近づけると香るくらい。 厚み。 こちらも巻き込み型あり^^ささ、口に頬張ると・・・ん!とんがりコーン!笑何か真っ先に脳内がとんがりコーンを彷彿とさせる味に感じました。とんがりコーンなんてそれこそもうだいーーーぶ食べてないんだけどその味を瞬時に思わせるって事は何かあるんだろうな^^そしてバリバリっと噛むと、そうね、あまり味変は感じず。でもおいしい!確かにほんのり甘くて香ばしい。甘辛?そういえば「辛」はあんまり感じなかったけれども・・・それでもしつこくないおいしさに手は止まらず・・・バリバリhttps://youtu.be/NnclJM_7dGM ザクザクこちらも速攻で完食。 意識してるからかバリバリザクザクを感じていたけれど無意識になると、普通のポテチを忘れてしまうような、慣れた食感になってしまう・・・やっぱりもっとアゴ響きな固さが食べてみたいな。あと他の味も絶対食べたい!あと個人的にどえらい濃い味付けのも食べてみたい。ひゃひゃひゃ。「絶妙な堅さと旨さ」これは間違いないしクセになり、手が止まらなくなるんでみなさん是非食べてみてください!コイケヤと言えば スコーンですよね!笑「スコーンスコーン湖池屋スコーン」だもん!!!笑湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中

モ二ッキー   2015-05-13 13:09:26 提供:株式会社湖池屋

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す