閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

コイケヤ“ポテのん”新フレーバー登場★ガーリックバター味を使ったレシピを大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

コイケヤ’ポテのん’ガーリックバター味♪

こちら、先日届いた、






株式会社フレンテさんの

ポテのん

です


お菓子大好きなので、とても嬉しかったです







こちら、新フレバーの

ガーリックバター味ということで、私はまだ食べたことが

ないので、とても楽しみです


ポテのん という名前のとおり、

油で揚げないノンフライポテトチップスみたいです


しかも 生じゃが をつかった製法で、ますます味も含めて

興味津津です~








どんな味だろう~


と、ワクワクしながら、早速1箱開けてみると







ポテのんがおめみえ~


そしてお皿に出してみると








ギザギザのポテのん、最近、私はギザギザチップスにハマって
いるので、まさにジャストミート


まずは試食をっ


と、いいつつ、いざ食べ始めると、

ガーリックバターとポテトの食感のあまりの美味しさに、

食べる手が止まりません


美味しさのあまり、思わず1箱、食べちゃいました




このポテのん、


ガーリックバターの味がかなりしっかりめに


ついている

ので、料理を1品、作ってみました








ポテのんを細かく砕き、


玉ねぎ、シイタケのみじん切りに、卵を入れ、


ご飯を炒めたうえに、こちらの砕いたポテのんを


入れて混ぜ合わせ、醤油を少し回し入れれば









じゃーん


ポテのん炒飯の完成でーす


ガーリックバターの味がいい具合に薄く染みわたり、

そして砕いたポテのんの食感も残っていて、普通に

美味しくいただきました


いつもの焼き飯よりもまた少し違ったアレンジで、新鮮でも
ありました


今回は、ラーメンとポテのん焼き飯とサラダの定食で、
なかなか美味しいランチタイムになりました~


このポテのん、本当に美味しいので、また何か料理に
使ってみたいと思います

いい料理ができれば、またレポートしますね



湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中



株式会社フレンテ(湖池屋)



ポテのん

バンビ   2013-12-29 18:55:52 提供:株式会社湖池屋

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す