『湖池屋モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社湖池屋 |
---|
湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中
クリッシュとは、クリーンでフレッシュという意味からきているそうです
お口の中には、500~700種類100億の細菌が生息していて
「善玉菌」と呼ばれるお口に良い菌
「悪玉菌」と呼ばれる悪い菌
様々な菌があるそうです。
普段は、善玉菌・悪玉菌のバランスが取れていてもストレスや加齢、食生活で変化します。
スーパークリッシュは、
お口の中から見つかった乳酸菌LS1をタブレットにした物です
飲み込まずに舐めます。
歯磨き後・就寝前・お食事の後
いつ舐めても大丈夫だそうです
1日3回1粒ずつ・夜に2粒3粒舐めてもいいそうです
私は、夜歯磨きした後に3粒舐めました
一週間試してみました
少し甘みがありますがキシリトールなので虫歯には、なりません
朝、お口の中がスッキリと目覚める事が出来ました
ありがとうございました
一週間お試し500円
まぁる 2014-05-07 00:00:00 提供:株式会社湖池屋
Tweet |
株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。