閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

美味しいコラボ【ヒガシマル醤油×コイケヤ】プレミアム旨みだし醤油味を1箱お届け

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

北陸旅行記③(2日目☆富山から石川へ)

相変わらずダラダラ続く旅行記録
やっと2日目。

この日はドライブがメイン

富山駅前のホテルを出発して最初に向かったのは
道の駅 新湊カモンパーク

…特に何をするわけでもなく
富山の名産品をうろうろ物色

白えびの展示が面白かった

その後富山湾越しに立山連峰を見ようと
雨晴海岸へ

…天気は悪くなかったんだけど
めちゃ快晴というわけじゃなかったから
うっすらと立山連峰が見えました

のんびりぼけーっと過ごすには良いとこです

そして道の駅 氷見(ひみ番屋街)へ

ここの道の駅はめっちゃひろい
食べるところも充実していて
お土産屋さんも豊富なので楽しめました

小腹が空いた程度だったのでお昼ご飯にます寿司を食べて
ここで富山とお別れ

そして石川県では
千里浜なぎさドライブウェイをドライブしました
こんな感じで砂浜を自分の車でドライブできちゃう
海がすごく近くて今までにないドライブでめちゃ楽しかった

その後金沢市内に向かったんだけど
能登有料道路が無料になった「のと里山海道」を利用して
快適に金沢まで行くことができました

金沢での最初の目的地は…金沢海みらい図書館です
この図書館めっちゃ素敵
ちなみに世界で最も美しい公共図書館ベスト25にも選ばれていて
CMにも使用されたことがあるみたい

だからもっと県外ナンバーの車がいるかと思ったら
駐車場には県内もしくは北陸ナンバーの車だけでちょっと恥ずかしかった…

中もとっても素敵で職員の方に許可を取れば写真撮影も可能みたい
…でもあまりに静かな図書館だったのでおとなしく見学だけして帰りました

こんな素敵な図書館が近くにあるなんてうらやましい

その後兼六園を観光
私にはまだ庭の奥深さを理解するには早かったみたい…


まだ2日目の観光は続きます


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ モニプラ参加中♪ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
コラボポテトチップス
美味しいコラボ【ヒガシマル醤油×コイケヤ】プレミアム旨みだし醤油味を1箱お届け
株式会社湖池屋

妊婦にもうれしい塩分控えめのお漬物
【塩分控えめのやさしいお漬物♪】「きめだし」シリーズ三点セットを20名様に!
きめだしシリーズの商品情報

machico   2013-05-20 14:27:57 提供:株式会社湖池屋

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す