『湖池屋モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社湖池屋 |
---|
久しぶりに焼鳥が食べたくなり、天気がイマイチだったので駅から近いこちらのチェーン店にしました。
鳥貴族
どこの店舗も大体駅から近いところにあるので便利なのです。その上全品280円(税抜き)なので若い方に人気なんですよね。
ただその分、店内がちょっとうるさいのが難点。この日も宴会が入っており結構賑やかでした。
まずはビールで乾杯です。
ビールといっても、普通のビール(中)と淡麗(大)があり、私はビールを、オットは淡麗を頼んだので大きさが違います。
メニューは基本的にいつも一緒ですが、季節ごとに少しずつリニューアルしているようです。
でもいつも同じようなものを頼んでしまうんですよね。
★貴族焼(もも 塩とスパイス)
これは1個がとても大きくて食べ応えがあるのでいつも頼みます。が、この日は塩分がちょっと多かったかも。
★ぼんじり
こちらは反対にあまり味付けがされていなかったです。脂が多く、軟骨もあるところが好みです。
★野菜たっぷりさらだ
お野菜がたっぷりかと思いきや、思ったより量が少なく、サラダもオニオンスライスがメインでした。ちょっと残念。
焼酎ももちろん280円。今回はロックでお願しました。
私は大体、鍛高譚を頼みます。飲みやすく、量も多いのです。
★チキンカツ
新しいメニューから頼んでみました。いつもは南蛮を頼むですが、普通のチキンカツも始めたようです。
サクっとあがっており、これはよかったかも。キャベツもたっぷりついているのでよいです。
★手羽元の塩から揚げ
こちらも新メニューから。手羽元は3つついてきており、からりと揚がっているので思ったほど胃もたれしないタイプのから揚げでした。
普通のから揚げよりこちらの方が骨の部分があり美味しいかもしれません。
★カレーラーメン
リニューアル、となっていたので頼んでみましたが、麺がのびのびでこれはダメでした。
普通の釜めしにすればよかったかも。
結構当たり外れが大きいもののやっぱりこれだけ食べて飲んで、1人2,000円弱はお安いです。
グルメブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると幸いです。
グルメ ブログランキングへ
にほんブログ村
鳥貴族 石神井公園店
練馬区石神井町3-19-13-3F
codomo 2013-05-19 08:17:17 提供:株式会社湖池屋
Tweet |
株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。