『ペットの専門店コジマ通信販売オンライン ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社コジマ |
---|
今回モニプラさんを通してモニター当選したのはコチラ株式会社コジマさんの脱臭ゼリーシーツ ハイグレード レギュラー 広げたトイレシートはコチラ一枚だとわかりにくいので日頃使っている物と比べてみると色の違いが一目瞭然です 少し黒い方がモニターをするシートですがなぜ黒いのか・・・ 活性炭を使用したシートなので黒いのです それからもう一つの我が家のシートとの違いそれは厚み!!全然厚みが違うんですよ~(改めて我が家ペラペラ具合に笑いが・・・) この超厚手シートの特徴としては『吸収力はもちろんのこと、活性炭でおしっこ臭を軽減します。表面のエアスルー不織布がサッとおしっこを通過させ、超高速ポリマーでしっかり閉じ込めます。』 とのことなので 簡単に言ってしまえば活性炭シートだったりポリマーだったりと入っているので厚手になってしまうということなんですね(↑間違っていたらすみません)※画像はお借りしました※ 我が家のカカオ嬢のトイレはなんとキッチンのすぐ後ろにあります。。。キッチン後ろから子供部屋へ抜ける廊下の端に棚を作って一番下をトイレスペースにしたので家にいるときはできるだけこまめに変えていますがにおいが少ないほうがみんなうれしいですよね カカオ嬢に実際使ってみてもらいました(少しだけおしっこの画像がありますのでご注意ください) トイレを設置するといつもと違うのかクンクンとトイレを嗅いですぐに用を足したのですが 思ったよりも量が少なかったのか吸収が早かったのかあまり広がりませんでした 1回で交換するのはもったいないのでそのまま置いていましたが近くにいても交換するときもあまりにおいは感じませんでしたね(あくまで個人の感想ですよ) さすがにウチはにおいますけどね これは日ごろのトイレシートとしての使用はもちろんですが犬連れ旅行(車移動)の時にも良いかもと思いました SUV系の愛車ですが後ろのトランク部分に愛犬スペースを作ってそこで大半を過ごさせていますがやっぱり走行中におしっこをすると臭うんですよね ・・・特に後部席 ただ見た目の話になってしまいますが黒っぽいことが原因なのですが変えるタイミングがわかりにくかったです いつもだと白いシートに黄色いおしっこが見えるので変えるタイミングは非常にわかりやすいのですが黒っぽいので「全然濡れてないかと思って変え忘れた!」「常に濡れてるかと思って確認してしまう!」と意見は正反対のことを言っていますが離れたところからの判断が難しかったです。 ・・・ずぼら嫁と神経質夫ですかね ちなみに今回モニターさせていただいた脱臭ゼリーシーツ ハイグレード レギュラー は50枚入りで1166円ですが2017.02.11現在SALE中で999円(税込)です(購入はコチラからできますよ~) 7000円以上購入で送料無料5000円以上購入で代引き手数料無料だそうですコジマ通信販売ファンコミュニティファンサイト参加中 にほんブログ村 にほんブログ村
桜-Sakura- 2017-02-11 22:34:37 提供:株式会社コジマ
Tweet |
【限りない安心をお客様へ】
私たちは、すべてのステークホルダー(利害関係者)の皆様をお客様と捉え、限りない安心をお客様へという理念を長年追求してきました。コンパニオン・アニマルと人との素敵であたたかいライフスタイル創りをお手伝いします。