猫はかわいい。
猫は賢い。
猫は手がかからない。神様はよくこんな素晴らしい生き物を作ったなとつくづく思っている
猫信者ですが、本当に勘弁してほしいと思うのが
猫はよく吐くっていうことですね。
あー!!!そこはやめてえええええ!!という所に。
しかもたいていは人が
寝ている時と
食事している時。あと、吐いたあと、即座に撤去しないと
どこからか布(服とかスリッパとか)を
持ってきてご丁寧に被せてくださるのが本当に泣ける。
結構よく吐くので、医者に行くたびに
「うちの子ガツガツ一気食いしてはよく吐くんです~」とは言ってますが
たいていのお医者さんは
「吐き癖のある子は多いから気にしなくてよい」
「ただ、嘔吐物の様子や、吐いた後の猫の様子がいつもと違ったら連れてきて」とおっしゃいます。
なので、そこまで心配してはいないのですが、
やはり、高齢の域に差し掛かってますし、
体力の消耗や消化器へのダメージになるのは間違いないし
二日酔いで吐く辛さは知っているので
できれば防いであげたいですよね。
そんな下僕たちの願いを実現する
世界初のフードがこれ。
銀のスプーン 食事の吐き戻し軽減 お魚づくし
コジマ通信販売ファンコミュニティファンサイト参加中まず、猫はなぜすぐ吐くの? 下僕への嫌がられなの?という点ですが
ユニ・チャームさんは満腹までフードを食べたあと、
それが
吸水して膨らんでしまうのが吐く理由の1つだと判断。
じゃあ、
吸水してもすぐにふやけて崩れるようにすれば
気持ち悪くならないんじゃない?と考えて作られたのがこれ。
![口コミ:猫ちんの吐き戻しの悩みを解消!!の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1115/mp_blog_photo_640_1954437846582aadd87d312.jpg)
小さくて食べやすそう!!
って書いてるけど、これ、撮影を待てずに
猫が頭を突っ込んできたので、奴が食べたあとに
足してから撮影してます。
つまり
食いつきは素晴らしい。あの…まず商品写真を…
![口コミ:猫ちんの吐き戻しの悩みを解消!!の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1115/mp_blog_photo_640_758737354582aadd997636.jpg)
ドルルル…!
ねえ、先に写真撮るからどい…(ひっぺがした)
![口コミ:猫ちんの吐き戻しの悩みを解消!!の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1115/mp_blog_photo_640_1146926206582aadda913d3.jpg)
なんだよ離せよ
こんなにがっついたのに吐きませんでした。もう一つの吐き戻しの理由、
毛玉ケアにも配慮されていて
食物繊維が便と一緒に毛玉を排出するよう促します。
うちは常時カリカリは入れておいて
朝晩ウェットもあげているので
帰りが遅くなってウェットを一気食いしたりすると
やっぱり時々吐くことはあるんですが
あのカリカリ粒の原型が残ったままのゲロリンは
これに替えてから全然見てない。
何より本猫的にとっても味が気に入ったようなので
これは主食のローテに入れてもいいかなと思いました。
コジマ通信販売オンライン☆応援よろしくお願いいたします☆
投稿日時:2016/11/06
:
三十路美容
提供:株式会社コジマ