閉じる

総合栄養食で作る★Nanaパウダータイプ★簡単手作りごはん♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アレンジ自在、いろいろ便利なパウダードッグフード☆

今回届いたのはコチラ

株式会社黒龍堂から モッピー&ナナ Nanaパウダーフード2種
                 (各935円相当)

でいちゃんたちがまだ若い頃
少し愛用していたドッグフード。
モッピー&ナナから
新しくパウダーたいぷのドッグフードが出たようです

今回はその新しいパウダータイプの
ドッグフードのお試しだよぉ

仔犬用のハイエナジー、
老犬、ダイエット用のスーパーライトエナジーの2種類。

フードの特徴としては、

ラム&ライスでアレルギーに配慮
亜麻仁油、魚油(オメガ3、オメガ6)で健康維持
オリゴ糖でおなかの健康をサポート
ユッカフォーム抽出分で糞臭軽減

オーストラリアのコスタ博士が考案した
【総合栄養食】デス。

でも、ひろよしそのコスタ博士がどういう人かわからない。
ぐぐってもあんまりデテコナイ。
何をしてる人かをもっともっぴーサイトで書いてほしい。

あと、かわいいパンダwwfのバッグと
ローズの香りのブラッシングスプレーも
オマケに入ってた



ほんとにパウダー。
付属スプーン1杯で約10g。

ハイエナジーは、 1杯34kcal
スーパーライトエナジーは 1杯26kcal



ためしに同量の水でとかしてみると
ダマもできずにすむーずにとける。
水を多めにしたら、老犬の介護食として
シリンジであげるのにも重宝。

すこしの水ならこねて、団子にして
薬をのますときの包むのにも使える。

手作り食のアレンジにもつかえるし
離乳食にも使いやすそう。

健康な子にはまぁ、そんなにアレだけど
色々使い勝手はよさそうだよ

個人的な要望だけど
腎臓疾患に配慮した配合
(リンや低たんぱくなど)の
パウダーフードもラインナップにいれてほしい

腎臓でよわって食欲がなくなった子に
シリンジでフードをすこしずつあげるとき
ほんとにその都度、粉にして溶かして
って手間が大変だったんだよ。

モッピー&ナナは、原材料や品質は良いので
それがあったらかなり助かる。



さっそく手作りにアレンジしてみようか。
今日の材料はコレ。

1:1(うちは0.5):1で作ればだいたいOK。

【野菜】大根、人参、エリンギ、ブロッコリー、キャベツ、トマト
【炭水化物(穀物)】ジャガイモ、
【タンパク質】鶏ひき肉



すべて細かく刻んで、
スチーマーでレンチンするだけ。
しみでた煮汁ごと食べてもらう。

腎臓の弱い子は、野菜の煮汁はすてちゃお。



パウダーフード1杯(10g)と、肉野菜をまぜまぜ。



パウダーだけだと粉でゴフゴフしちゃいそうだけど
煮汁とまぜるから
野菜と肉全体にまぶされて
いい感じになじむ。

そこに、手作りのフリーズドライ納豆、
ブレンドハーブをトッピングしてできあがり。



彩りもいい感じ



朝ごはんでしゅ

ぺろっとマルっと食べちゃったヨ。



今回ハイエナジー(仔犬用)も、頂いたんですけど
うちの子は1歳すぎたし、
まわりの犬友もシニアばっかりなんで

わんこ用クッキーにアレンジすることにしたぁ。

1袋まるまる100gに対して
おりーぶオイルを付属スプーン1杯ちょい。
あとは、少しずつ水を足しながら
こねこねして冷蔵庫で冷やして寝かせる。

素材これだけだからか、
型抜きするときも崩れやすかったけど
あまり余計なモノをまぜたくないので
ガンバッタヨ。



160℃のオーブンで、約20分。



材料は3つ。

Nana 1袋、オリーブオイル、水 だけ。

ホロホロサクッのわんこクッキーができあがり。

1枚で 約18kcalです。



室内であげると粉がポロポロしそうなので、
デッキであげました。
美味しいみたいでこっちもペロリ







株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中

☆ひろよし☆   2020-09-16 12:24:04 提供:株式会社黒龍堂

企業紹介

株式会社黒龍堂

株式会社 黒龍堂は1907年皮膚医学をルーツとした『黒龍クリーム』の開発から始まり、創業100年を越えた老舗メーカーです。
すべての女性の“キレイ”をサポートしたい!という信念のもとバラエティに飛んだ商品展開を志しております。

また、弊社は化粧品事業部の他
ホテル事業(ホテルグランドシティ)や貸ビル事業も行っております。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す