閉じる

人気のデカ目シリーズからブラウンカラーが登場!お好きな方をお選び下さい。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

就活最前線 内定はまだか?編

就活の時期を繰り下げだって〜!?

どんな事にも、メリットとデメリットつぅ〜のは付き物だけどさあ。
4年生の8月ったら、アータ、卒研も佳境になるんじゃね? こま1号の時に聞いた話じゃ、9時10時の帰宅はフツー、研究室に泊まり込みなんて普通にあったらしいよ。そんな中で就活と学業の両立が出来るのか!?

一概には言えないんだろうけど、文系の4年って週1通学とかありなんだって?ぶったまげ〜。私だったら3年間で卒業させてくれや、授業料ぼったくり〜って叫んじゃいそう。
こういう時間的に余裕のある学生さん達はOKだとしても、

仮に8月に内定もらえなかったら、今で言う「秋採用」はどうなるんですかい?


とまあ、先の心配より、我が子はどうなった!?


実のところ、あれからサッパリ様子がわからない、というより、活動している様子が垣間見れない!
おいおいおいおい、すでに内定の出ている子もいる時節柄、どうなってるんですかいな・・・

ここが難しいところでしてねえ、“口を出さない”主義を装いつつ、気になるものは気になっちゃうお年頃。

こま2号はまだ1回の面接も受けてない・・・と予測する!
どうして我が家には、こうも一般道とは違う、野っ原で道草喰うようなヤツばっかりなんざんしょ。

狙いを定めた数社に的を絞って鋭意、就活中!?らしいのだが、あまりにも少なくない?そこがダメだったらどうするんだよ?もう少し、範疇を広げてさあ、面接も場数を踏んでさあ・・・


こま母の目論みも知らず、毎日せっせと配属になった研究室へ嬉々として通っている様子。こっちは危機感いっぱいですがな!すでに卒業に必要な単位は取ってあるので卒研あるのみ、だけど結構忙しい?

卒研も大事だけど、就活ももっと手広く!手厚く!、こま母の強欲な願いは馬耳東風のこま2号。




どうやら、


第一希望の企業の


学内推薦を、


勝ち取ったらしい。




しかし、


そちらの企業では、


推薦=パスポート


ではないとか!


○┼< バタッ・・・

そんなん推薦っていうの?効力あるんかい??



にほんブログ村

にほんブログ村

ランキング参加中です。
まさかのプー太郎二代目!?
マジで勘弁!な私に応援のポチお願いします。

人気のデカ目シリーズからブラウンカラーが登場!お好きな方をお選び下さい。
【新発売】アーユルヴェーダハーブで極上ヘアケア♪本品モニター大募集!

なまわさび   2013-04-20 00:00:00 提供:株式会社黒龍堂

企業紹介

株式会社黒龍堂

株式会社 黒龍堂は1907年皮膚医学をルーツとした『黒龍クリーム』の開発から始まり、創業100年を越えた老舗メーカーです。
すべての女性の“キレイ”をサポートしたい!という信念のもとバラエティに飛んだ商品展開を志しております。

また、弊社は化粧品事業部の他
ホテル事業(ホテルグランドシティ)や貸ビル事業も行っております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す